1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 北海道の日本酒   ≫  
  4. 千歳鶴 (ちとせつる)   ≫  
  5. 16ページ目

千歳鶴のクチコミ・評価

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.0

    かみのいたり(しかみ)と読みます
    会員限定、飲食店等でも扱いあるそうです
    山田錦と金紋錦を交配した山形4号で醸したそうです
    生バージョンの1年熟成??
    うーっすらにごり
    果実感は葡萄系
    同蔵仕込みの十一州とか思い出します
    こちらは芳醇さが田酒のようでキレが透明感ある八海山みたいなイメージと余韻
    苦味と酸味のバランスが良く瑞々しく感じる
    これ吟醸酒で、、飲み頃なのか純吟とか言われてもわからないほどの旨み
    でも軽快で生の嫌味無くじんわりくるところが田酒ぽいんだよな
    食材引き立てる系っすね

    2021年2月3日

  • Shuichi Nagata

    Shuichi Nagata

    3.0

    頂き物なので余りコメントなし。熱燗なら、旨いのかなぁ? お神酒ですな。

    2020年12月30日

  • Y-Kaz

    Y-Kaz

    2.5

    超辛 本醸造 日本酒度+15 辛口です。本醸造、とても辛いお酒でした。開封後よりも2、3日たったぐらいが香りも良くなって飲みやすい感じでした。

    2020年12月5日

  • ぽんぽこのYu

    ぽんぽこのYu

    4.0

    千歳鶴 特別純米 吟風
    上立ち、メロンシャーベット♪冷酒で含むと、甘味もありコクもある。それでいてスッキリしと後味!!これ結構好きですねー☆彡 今日の気分にピッタリ。狙い通りの味でありがとう(^人^)


    arousalさん辺りはそろそろ気付いているかもしれませんね。私がただのぽんぽこ狸でないことに。そうです!私には道産子の血が流れています。天塩郡豊富町の。信州・道産子のハーフ狸!ゆえに北海道は第2の故郷☆陸・海・空で北海道に行った事があります。皆さんも知っての通り、北海道は食べ物が本当に美味しい♬なかでも好きなのがコンビニの爆弾おにぎり(๑'ᴗ'๑)後、名前忘れてしまいましたがジャガイモ餅だったかな??ジャガイモふかしてでんぷん粉入れながらすり鉢でゴリゴリして、揚げるか焼いてバターのっけて塩をパラパラなんて格別に旨×2⤴熱入れないで冷凍保存しとけばいつでも食べれるしー♪

    とあるガソリンスタンドで
    スタンド員「灰皿投げます?」
    狸「え!? あ、あー大丈夫です。」
    となったのは内緒の話し♪
    だからなしたー(^.^/)))~~~

    2020年12月3日

  • satream

    satream

    4.0

    一献齢千年 特別純米 6号酵母
    北海道を埋める狙いで、亀戸の酒屋さんで購入!
    この銘柄が見つからなかったため、同じ酒蔵で投稿失礼します。
    北海道産の吟風というお米を使っているようです。
    香りはほぼ感じられず。
    飲み口は甘め。熟したリンゴ。穏やかに甘く、余韻長く続きます。キリリと冷やして頂くとより美味しく呑めるかも知れません。
    正直、ここまで美味しいと思いませんでした!!

    2020年11月23日

  • kim49

    kim49

    ヒトツメ2019 超限定
    力強いお酒。辛さの中に酸っぱさと甘さがほんのり。

    特定名称 純米

    原料米 吟風

    酒の種類 一回火入れ

    2020年11月10日

  • 麺魔

    麺魔

    4.0

    千歳鶴 蔵元直送 特別純米 熟成蔵出し生詰
    初めて飲む北海道のお酒、吟風も初めて☆
    軽い飲み口、ドライな味わいですが優しい旨味があります。甘味はそこまで強くないですが旨味がしっかりしてるので美味しく頂けます。お寿司と頂きました(^。^)

    特定名称 特別純米

    原料米 吟風

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年10月6日

  • エンド〜

    エンド〜

    4.0

    お義母さんの郵送酒③ファイナル〜
    特別純米ひやおろし
    何か…スッキリさっぱりイイ感じですね〜
    ご馳走様でした♪
    ⭐️4.0です。

    2020年10月2日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    酒未来飲み比べその8

    千歳鶴純米吟醸

    初めての造りで、しかも次回があるか未定とのこと。
    しっかり甘旨系。来年も出たら必ず飲みたい一本。

    2020年9月27日

  • hiko99n

    hiko99n

    3.5

    華やかな当たり。スッキリとした一甘に、同じくスッキリとした酸味の中庸なバランス感。まあ、そうなっちゃうと逆に印象が薄れますね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年9月9日