北海道 / 日本清酒
3.79
レビュー数: 254
華やかな当たり。スッキリとした一甘に、同じくスッキリとした酸味の中庸なバランス感。まあ、そうなっちゃうと逆に印象が薄れますね。
特定名称 純米吟醸
原料米 酒未来
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年9月9日
千歳鶴 秘蔵 純米吟醸 酒未来 version2です 酒未来、初です ひとくち目けっこうてりっとしてる印象 カプ寄りかと思いましたがなかなか複雑香 イソぽかったりパインナッツ感もありキレはリンゴっぽいところも しっかりキレるので飽きのこない余韻 軽そうで旨味もあり肉にも負けない 今が飲み頃なのかも 4日目 重厚感のある重キレな葡萄好みですね〜
2020年8月21日
純米吟醸 生貯蔵酒 何かバランスが良き…ワタシの中では温故知新(笑) ⭐️3.9です。
2020年7月27日
函館駅前の立ち飲み名店、瀧澤商店にて。一合300円弱。常温、可もなく不可もなく。 日本酒度+1、酸度1.3
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年7月11日
千歳鶴 蔵元限定酒 純米大吟醸40% 北海道好適米きたしずく100% 酒度+3 酸度1.2 日本清酒@札幌市 常温がいいですね♪ まろやかな味わいが果実香共に 口のなかに広がる、、しあわせなひととき(*^^*) うんみゃあです!
2020年3月27日
頂き物のお酒 少し重めで、日本酒の大通、美味しいお酒でした
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2020年3月7日
千歳鶴 新酒しぼりたて 純米
特定名称 純米
原料米 吟風
2020年3月3日
千歳鶴 酒ミュージアム限定 純米吟醸 しぼりたて生 2020春の酒
酒の種類 生酒
千歳鶴 蔵元限定酒 純米大吟醸 酒ミュージアム限定酒
特定名称 純米大吟醸
千歳鶴 興次右衛門 純米吟醸 原酒 酒ミュージアム限定酒
酒の種類 原酒