開華 美山錦 純米吟醸 無濾過生原酒 大寒仕込み。
3月末 佐野ラーメンを食べにいった際に蔵元で購入していたもの。
グラスに注ぐと、お砂糖系の甘い香りがそこそこ。
口に含むと、まったりした口あたりでお砂糖系(お米?)の甘み。
すごく甘口というわけではないですが酸味も控えめで、甘重くなる一歩手前で絶妙にバランスしてる感じですねぇ。
無濾過生原酒だからか飲みごたえがスゴイ!
最後はかすかな苦味でフィニッシュ。
これは「濃醇やや甘口」でしょうか。
少しモダン寄りにしたスタンダード系の味わいで、単体でも中々美味しいです。
でも前述のように少し重たくも感じるので、食中向きですかね。
鶏竜田揚げ、お刺身+甘口醤油など色々合わせたところ、旨甘酒なので濃くて甘いアテとの相性が良いみたいでした♥♥
ご馳走様!!
<余談>
栃木県佐野市には佐藤さんゆかりの地 聖地化プロジェクト「佐藤の会」なるものがあります。。。
アニメの聖地はあちこちありますが、苗字の聖地って・・・マニアックですねぇ(笑)
特定名称
純米吟醸
原料米
美山錦
酒の種類
無濾過生原酒
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1