1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 68ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • DJ_ANGELO

    DJ_ANGELO

    4.7

    仙禽カップ
    ワンカップシリーズ
    本日、10/1は日本酒の日とのことで…
    仙禽初めて飲んでみました⁉️
    フルーティーな味わいで…
    酸味がさわやか。
    青リンゴ系の香りもしてワンカップの次元を超えています。
    コレは2本イケるな…
    精米歩合 60%
    アルコール度 14度
    絶妙な、まだ飲める感があります。
    実際は、外で飲みました。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月1日

  • Hiro

    Hiro

    4.0

    仙禽の無垢です。
    香りは穏やか。
    口に含むと、甘酸っぱくてジューシーなマスカットのよう。
    キレも良く、後味もさっぱりしています。よく冷やすと美味しいです。

    2024年9月30日

  • KC500

    KC500

    4.5

    これももっと涼しくなって飲んだら本領発揮すると思う。

    2024年9月29日

  • KC500

    KC500

    4.0

    うん、クラシックな美味しさ。

    2024年9月29日

  • KC500

    KC500

    4.0

    スパークリングはこの時期うまい。

    2024年9月29日

  • バンビ★

    バンビ★

    4.2

    モダン仙禽 無垢

    香り華やか、ジューシーな味わい。
    甘酸っぱく美味しい。

    2024年9月29日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    モダン仙禽 無垢
    香りはほんのり木桶の様なニュアンスを感じます。
    味わいはほんのりの甘みにさっきとした後味でとても飲みやすいですね。

    2024年9月28日

  • 左近将監

    左近将監

    3.8

    仙禽線香花火
    20240922

    2024年9月24日

  • kazu

    kazu

    4.5

    頒布会。貴醸酒だそうです。甘々旨いけど酸味も効いて飲みやすかったです。

    2024年9月23日

  • A.J

    A.J

    4.3

    モダン仙禽 雄町

    美味い。仙禽らしい酸味の効いた味わい。雄町の持つ骨太な甘味と仙禽の酸味が絶妙なバランス。
    兎角、季節銘柄(雪だるま、カブトムシ、etc)が注目される仙禽だけど、モダンとクラッシックが基本になっているのだと改めて感じる一本。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月22日