栃木 / せんきん
4.14
レビュー数: 5051
仙禽 クラシック仙禽無垢 旨甘酸 飲み終わりにわずかな苦味?が残るような気がするのですが、仙禽らしい飲み飽きしない綺麗なお酒でした。美味しいお酒ですね。
2024年4月22日
仙禽の春酒 さくらOHANAMI うすりごりですがさっぱり ラムネ感で酸味と甘みが良かったです。 仙禽の季節酒は初めてでしたが 買って良かった1本でした。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年4月21日
オーガニックナチュール ドブロック ドブロックと名がついてますがドロっと感も無く雪だるまみたいな感じ酸味も少なくお米の旨味は感じられます
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024 0420 ☆☆☆☆☆ 仙禽 (せんきん) United Arrows コラボレーション UAもみじ 精米歩合 90% アルコール 14度 火入れ 原料米 ドメーヌさくら 亀の尾 50% ドメーヌさくら 山田錦 25% ドメーヌさくら 雄町 25% 株式会社 せんきん 栃木県 さくら市
こちらは打って変わって、 最高に美味しい甘酸系のバランスが取れた 美味しいお酒でした。 甘味も酸味も過度ではなく、私好みの塩梅でした。
2024年4月17日
2023年11月出荷 おそらくファーストロット。 苦味が強くて残念な感じでした。 昨年の高温障害による米の溶けにくさ、 早稲品種で溶けにくかった、 米の特徴を掴みきる前の仕込み、 などが推察できますが、期待を大きく外してしまったので、 この点数にしました。 他のロットではもっと美味しかったという声を聞いております。
入口有些甜味并带有一点饼干的味道,很快就有些果酸味出现,后段又有些饼干的味道出现,比起开头更浓些
2024年4月16日
仙禽
2024年4月15日
モダン仙禽 雄町 生 開栓と共に柑橘&青林檎系の吟醸香。 呑み口も爽やかな青林檎😊 軽やかに甘旨味が広がって爽やかで綺麗な酸でキレる。 甘酸っぱ旨い仙禽らしいテイスト😋 来シーズンからの仙禽ブランドリニューアルで呑み納めですね😅
特定名称 純米
原料米 雄町・山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年4月14日
仙禽 オーガニックナチュール 香りは完全に『バナナ』。口に含んだ瞬間甘みを感じる一品。 サラッとした口当たりで後味すっきり。 仙禽特有のガス感は弱め。 雑味が無いのでまさに『オーガニックナチュール』の名が ふさわしいお酒。
原料米 亀の尾
酒の種類 生酒