1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 54ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • NO.7

    NO.7

    4.6

    零式 生酒 
    美味しく頂いています 今後は「低アル」が主流になるのかな〜

    2024年12月12日

  • 酒人

    酒人

    5.0

    今晩は、今夜はちょっと遠征して買って来た仙禽雪だるまです。ビビりながら開けましたが結構大丈夫でした😅
    いや〜初めて呑みましたがめっちゃ旨いです。乳酸感がありヨーグルトっぽい酸味で最後の渋味が最高です。
    旨いです👍🥴

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年12月11日

  • 金ブラ

    金ブラ

    4.6

    Shuwanを手に入れることが出来たので、雪だるまを開けました。

    ご存知の通り、江戸返りをキーワードにリニューアルした仙禽は、ベストセラー季節酒の雪だるまも造りを変えたそうです。

    昨年との比較では、甘味が少し抑えられて、まさに零式のクラシック。シュワ感マシマシのクラシックって感じです。

    単品でも抜群の旨さですが、料理、特に和食の出汁を感じる料理としっかり共存してくれて、食事が楽しいと感じました。

    仙禽の今後は、本当に楽しみです。
    それと、Shuwanを手に入れて良かった。
    飲み過ぎ注意の、270ccでした。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月11日

  • よしぼん

    よしぼん

    3.7

    仙禽 雪だるま

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2024年12月11日

  • A.J

    A.J

    4.5

    仙禽 雪だるま

    美味い。私の陳腐な感想など不用の雪だるま。
    今年は活性が強い気がする。開栓で少し焦った。
    グランナチュールを加えたアッサンブラージュらしいですが、流石です。仙禽さんのアッサンブラージュはホントに美味い。
    蔵人さんのセンスが素晴らしい。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月10日

  • しん

    しん

    4.2

    仙禽 雪だるま

    開栓は元気よく吹き出して
    数回開け締め
    勝手におりが撹拌
    これは飲む前から楽しい

    甘みは思ったより少なめだけど
    苦味と酸味とシュワ感で
    のど越しがいい
    グビグビとビールのように飲めるから
    鍋にもあう
    これは美味しい

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月9日

  • sayami

    sayami

    記録用!

    2024年12月9日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    仙禽

    2024年12月8日

  • atsu hagi

    atsu hagi

    3.7

    雪だるま 13°
    にごり酒らしくガス感があり甘さもあるが最後はドライ。
    冬の定番。

    2024年12月8日

  • みすず

    みすず

    4.6

    仙禽×ユナイテッドアローズ

    裏面に振るな!って書いてるけど、一回混ぜるように上下ひっくりかえしてしまった‥
    香りはアルコール臭!笑
    飲むとさわやかな甘さ、少しすると炭酸感と苦味が!

    味としては産土に似てると思いました

    2024年12月7日