栃木 / せんきん
4.16
レビュー数: 5278
『仙禽 UAもみじ』 ほのかなふくよかさと酸味感じるすっきりした香り。 炊いた米、レモンの皮。 透き通った透明感!ミネラル感!軽やか! 優しくなめらかな酸味と仄かな米の甘味を感じる。 舌の上で転がすと米の旨みが広がる。 秋酒由来のものなのか、丸みを感じる。 余韻にある綺麗で飲み応え感じる穀物感。 飲み込むと渋みと酸味を伴いつつバナナのような余韻を残していく。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2024年12月3日
はせがわ酒店日本橋店🍶
わざわざ遠出して買った甲斐がありました
雪だるま 今シーズンから生酛仕込みにチェンジした生酛だるま〜😁 開栓と共に穏やかな洋梨チックな上立ち香。 上澄みはドライ😄 おりを絡めてシュワシュワ&シルキーなテクスチャー😄 控えめな甘旨味が広がってスーッと辛でキレるシルキーなドライ😁 個人的にはもう少し甘味がほしかった〜😅
原料米 山田錦
酒の種類 生酒 発泡 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年12月2日
微炭酸 フルーティでほんのり甘い 軽めなのでスッと飲める
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年12月1日
クラシック仙禽 亀の尾 度数14 香り爽やか酸がキュンとして可愛らしく呑みやすい 酸の出方が花巴に少し似ています
仙禽 雪だるま 初めて飲みました。飲む前は結構甘いのかと想像していたのですが、飲んでみるとサッパリした飲み口に感じました。 最初はオリを混ぜずに、次にオリを混ぜて飲みましたが、どちらも美味しかったです。オリを混ぜた方が好みの味でした。
原料米 ドメーヌ桜・山田錦100%
酒の種類 生酒
仙禽 雪だるま しぼりたて活性にごり酒 アルコール度:13度 爽やかな酸味にフルーティな甘味。 ドライな口当たりに フレッシュなガス感が混ざります。 例年よりやや甘さが控えめで スッキリした印象ですが 檻が混ざると旨味が増す とても美味しいお酒でした。
酒の種類 原酒 発泡
仙禽 雪だるま しぼりたて活性にごり酒 強めの発泡感とライトで清涼感のある飲み口、甘味控えめピリピリとした酸味と適度な苦味。 きめ細かくシルキーな味わいでした。 初雪だるまは美味しかったです💓
雪だるま。 今年も雪だるま、強めの発泡感とライトな飲み口、甘味酸味適度な苦味。 発泡にごりは似たり寄ったりですが、雪だるまはよりスイスイ行けてしまう、バランスの良い日本酒。 年末を感じる一杯です。
2024年11月30日