1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 31ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • U36206

    U36206

    4.3

    2025/4/6
    仙禽モダン(荒走り)
    製造 せんきん(栃木県さくら市)

    那須旅行中に購入。
    Google mapで高評価だった「とちぎの地酒 月井酒店」で、これ(仙禽モダン)と七水を購入。
    品揃えも豊富。仙禽だけでも、何種類もあったので迷ってたら以下を教えてくれました。

    【解説】
    日本酒は、しぼって出てくる順番で名前が付けられている。
    ・一番最初に出てくる部分→荒ばしり
    ・中間に出る部分    →中取り
    ・最後に出てくる部分  →せめ

    荒ばしりは、日本酒を搾るときに、圧をかけずにもろみの重さだけで自然にでてくる少量しか取れない部分で、 華やかな香りが強く感じられる。

    【飲んだ感想】
    ジューシー!
    微発砲。
    とてもおいしかった!
    ※感想はもう少し書き加えたい。

    【その他】
    栃木県って、なんでこんなに美味しいお酒が製造される?
    鳳凰美田、仙禽、七水

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月9日

  • dotdash

    dotdash

    3.5

    そろそろシーズンなので仙禽のさくらOhanamiを開栓。
    今年から生酛造りになったとのことで、チリチリとしたフレッシュ感も増したような。果実味を感じる香り、うすにごりらしい甘み、そして最後の苦味が爽やか。
    ほわっとした感じがなんとも春っぽい。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月9日

  • すけひろ

    すけひろ

    3.9

    仙禽一聲
    漢字を探すのに一苦労。さて、そのお味は。
    無濾過生原酒はもれなく好きだけどこれも良い感じ。
    やや辛口ながらもフレッシュな味わい。
    余韻に残る苦味甘味がアクセントとなり杯を進ませます。
    4月からは栃木に転勤。それに合わせた訳ではないけれど。
    素敵な日本酒ライフを送りたい。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年4月7日

  • ひなたけ

    ひなたけ

    4.5

    さくら OHANAMI
    仙禽はいくつか飲んだことはありますが、今回はさくらの花の咲くころにのこちらにしてみました❣️
    私の住む地方はまだ寒くて桜も咲いていませんが😅
    甘い香りがフワッとしたのですが、飲むと思いの外軽い甘さとフレッシュ感、苦さもほぼ無くスイスイ飲めてしまいました😍

    2025年4月7日

  • TLG

    TLG

    4.5

    仙禽 さくら OHANAMI

    数年前に飲んだときは苦いイメージが強かったですが今回は甘味もしっかりと感じて旨かったです。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年4月6日

  • マッチョメ3世

    マッチョメ3世

    4.6

    仙禽参式モダン
    発泡がすごい
    内側からくる発泡感
    酸味と旨みと最後にちょいと苦味
    美味し かるーい

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2025年4月6日

  • YASU

    YASU

    5.0

    栃木県の有名酒仙禽。

    2月に買ってまだ、残ってた立春朝搾り。、、

    2ヶ月も残ってて申し訳なかったが、味は抜群で華やかな香りと純米吟醸らしい芳醇な味わい。

    巻物寿司や真鯛と合う日本酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月6日

  • はと

    はと

    4.5

    14% オーガニック・ナチュールX 2024 sparkling

    原料米 ドメーヌさくら・亀の尾

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡 生もと

    2025年4月5日

  • はと

    はと

    4.8

    14%モダン仙禽 勅汲み うすにごり

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年4月5日

  • からあげ

    からあげ

    4.8

    仙禽 × UNITED ARROWS
    UA江戸泡酒 五年熟成.・天然瓶内二次発酵
    香りはヨーグルトの様な酸味感を感じます。味わいは洋梨の様なほんのりの甘みに後からキレを強く感じます。

    2025年4月5日