1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 128ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • pochi

    pochi

    4.5

    季節外れの雪だるま⛄️
    シュワシュワ、トロッと。
    甘酸っぱくて、旨い。

    2023年5月7日

  • はと

    はと

    4.5

    雪だるま

    原料米 山田錦

    2023年5月6日

  • さだこ

    さだこ

    4.5

    純米備前雄町

    嫌味なくフルーティ
    口当たりしっとりでかつキレる。
    めっちゃうまい。

    2023年5月6日

  • サネアツ

    サネアツ

    4.5

    仙禽一聲 2023

    凄いフルーティな香り。
    桃かマスカットを思わせるフレーバー感。

    口に含めばめちゃめちゃ膨らむ香りと余韻。

    嗚呼、うまし。
    ずっと飲んでていられる日本酒。

    今宵も猫に乾杯🍻

    2023年5月6日

  • LSc53

    LSc53

    4.0

    仙禽 オーガニックナチュールX2023
    他のオーガニックナチュールは飲んだことがありましたが、このXはスパークリングで、ほぼシャンパンのような感じです。精米歩合90%とは思えないほど雑味なく炭酸もあり、非常にすっきりして、どんどん進んでしまいます。

    2023年5月6日

  • 佐藤 健一

    佐藤 健一

    4.0

    備忘録。昨年7月。かぶとむしはおいしい夏酒!

    2023年5月6日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    仙禽 アルマンディン・ガーネット
    EUREKA!にて
    オリジナル日本酒の飲み比べ
    こちらはシェリー樽仕込みという事でね
    グラスの色を見れば分かるかと思いますが
    まるでリンゴジュースのような
    琥珀色をしていてすげーと感心しました
    銀水晶と比べてガツーーーンと
    アルコール感が口の中にやってきます
    あっちがジャブならこっちは
    ストレートですね
    対極の日本酒という印象
    ちなみに両方とも
    四合瓶で買ったら
    飲み切るのに大分時間が掛かりそうだ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年5月6日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    仙禽 幻の銀水晶
    EUREKA!にて
    前々から気になってたお
    店に行きました、GWだからね
    バーボン樽で仕上げた貴醸酒らしいです
    洋酒はあんまり飲まないんですが
    確かに日本酒とは違う口当たりで
    ペアリングで勧められた
    いちごとほうれん草の白和えと
    食べ合わせるとより複雑な口当たりに
    なるほど…と感心しますね

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月6日

  • 本の虫

    本の虫

    4.5

    酸味と甘味のバランスがちょうど良かった。特にフレッシュな甘味が印象的。写真を少しアップに撮りすぎて反省…。

    2023年5月5日

  • JZZ20

    JZZ20

    4.5

    クラシック 仙禽 無垢
    スッキリ、フワッとフルーツ系の甘い香り、少しの発泡感。
    飲んでも飲んでも新鮮さを感じる好きな奴!

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    2023年5月5日