陸奥八仙のクチコミ・評価

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    陸奥八仙 古城錦 純米吟醸
    三ッ友恵~あおもり酒米プロジェクト

    スッキリ。
    少しの酸味。
    飲みやすいです。

    2021年6月5日

  • 楽饅頭

    楽饅頭

    3.5

    フレッシュな草のような香りと青りんごのような香り
    最初はあまくて軽い口当たり、舌先にビリビリした刺激がある
    後からコクがいっぱい出てきた
    酸味や苦味、穀物の味などが、全部出てきました
    余韻はキノコのような香り
    でも旨味が少ない、ちょっと残念です
    複雑なお酒です

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華吹雪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年6月4日

  • どじ

    どじ

    4.0

    ほのかにフルーツの香り、スッキリとした味わいで口に含むと爽やかな感じ。とても飲みやすくアルコール度数も低いので女性にもお勧め。キリッと冷やしてこれからの暑い夏に飲みたいお酒です

    2021年6月2日

  • がいしょう

    がいしょう

    4.5

    【陸奥八仙 Mixseed Apero】とある記念日で、黒麹ベースの微発泡酒で乾杯‼️昨晩21時から飲み始めたので、本音は飲み干したかったけど、我慢して寝ました(笑) 陸奥八仙さんの若手蔵人さんのお酒がシリーズ化で販売されるとのことで、まだまだ楽しみが続きます。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月1日

  • フミ

    フミ

    3.5

    陸奥八仙超辛口、好きな銘柄。以前お店で飲んだことがあり購入。

    初日はかなり辛口だが3日目にまろやかな辛口になった。

    刺身との相性よし

    2021年5月31日

  • グティ

    グティ

    4.0

    購入価格 1760円

    特定名称 吟醸

    2021年5月31日

  • oddeye

    oddeye

    3.5

    2021/05/30
    陸奥八仙 夏吟醸
    たつみ清酒堂

    軽めなのでもっと暑くなってから飲るほうがいいかな。キンキンに冷やして。ビールをカッと飲んでまったりして。汗も少し引いてきた夕暮れとか夜とかに。

    特定名称 吟醸

    原料米 華吹雪

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年5月31日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    陸奥八仙 黒ラベル 純米吟醸(火入)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 青森県産米

    酒の種類 一回火入れ

    2021年5月27日

  • どじ

    どじ

    5.0

    比較の為に八仙赤ラベルの次に飲んでみた。発泡はほぼ無く香りもあまりしない。一口飲んでかなり好みの味だがなんだろう?と思ったらこれは辛口の白ワインに近い感覚。白ワインも大好きなので大満足だがもう手に入らないのが残念。

    2021年5月26日

  • はるまき

    はるまき

    4.0

    陸奥八仙 夏吟醸

    最近飲み疲れ気味なので少し低アルなお酒を買いました。フルーティな香りと飲み疲れしないスッキリ軽い。気がついたら無くなってました。

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年5月24日