青森 / 八戸酒造
4.06
レビュー数: 1592
陸奥八仙 レイメイ ひたすら酸っぱい。
2021年6月22日
陸奥八仙 純米吟醸 黒ラベル
特定名称 純米吟醸
2021年6月21日
夏らしいラベルにつられ。きりっとしてるかと思いきや、やわらかな舌ざわりでした。ドライ感がないのでより甘味がつよく感じるかな。
特定名称 吟醸
原料米 青森産米
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2021年6月20日
陸奥八仙 夏吟醸 さわやかなお味。 軽く飲める。
2021年6月18日
陸奥八仙 銀ラベル 吟醸あらばしり 生原酒
酒の種類 生酒 原酒
陸奥裏八仙 純米大吟醸 これも以前から気になってたお酒 岩井寿酒店で見つけたんで即買い これ私のど真ん中ストライクです こんなお酒が飲みたかったって感じです なんか嬉しい、ここは飲み過ぎ注意ですね 家内も大満足のご様子 Cel-24からどんどん移り気になってます
特定名称 純米大吟醸
原料米 華おもい
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021年6月17日
陸奥八仙 夏吟醸 久しぶりのアル添ですが、うまいです
2021年6月14日
陸奥八仙 natural sparkling sec。 暑い日には、たまのスパークリングを。 ただ、雑味と味の薄さが感じられ、残念な結果に。。。
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1
2021年6月11日
陸奥八仙 えんぶり 純米吟醸 生原酒 美味しいです。厚みのある甘みから、最後に苦味。程良い酸味もあります。少しおりも混じり、生らしくフレッシュです。 黒ラベルと少し精米具合が異なりますが、味はとても似てるのかなと思います。アジと旬のカツオの刺身と頂きました。
2021年6月9日
陸奥八仙 古城錦 純米吟醸 三ッ友恵~あおもり酒米プロジェクト スッキリ。 少しの酸味。 飲みやすいです。
2021年6月5日