鳳凰美田のクチコミ・評価

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    4.0

    飲む機会がなかった美田の雄町。
    甘旨で美味しい。雄町らしさ
    もちゃんとあります。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2016年6月12日

  • 仕事前日は2合まで

    仕事前日は2合まで

    3.5

    鳳凰美田の中では、下位に位置する一本。しかし、侮るなかれ、抜群のコスパ。口に含むと定番ラインナップと同じ吟醸香、更にキレが良い。口開け数日が、馴染んでmyベスト。呑み飽きしない鳳凰美田です。陳列されてたら即買いです。

    特定名称 吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2016年5月6日

  • うりうり

    うりうり

    5.0

    もともと、鳳凰美田は大好きだが、たまたま出張で行った小山駅近くの酒屋さんにあったお酒で、日本酒がダメな同僚も「これはいける」と大絶賛。口に含んだ時の香り、飲み込んだ後の香りともに非常にフルーティー。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2016年5月2日

  • cefiro

    cefiro

    4.0

    鳳凰美田純吟。口開けなので味の乗りが悪い。あと3日したらかなり変わりそう。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    2016年4月30日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    4.0

    豊かに膨らみのある旨味がありながら、余韻は短く気持ちよくキレていく。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    2016年4月8日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    4.5

    27BYの緑判 亀の尾
    久々の甘旨酒ですが、きれもあります。
    旨い!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 亀の尾

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2016年4月7日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    3.5

    亀粋 純米大吟醸 髭判。甘めで余韻があるタイプ。

    2016年3月27日

  • mayome

    mayome

    4.0

    初しぼりらしい若々しさと、ふわっと広がりスッと消える甘味。おいしかった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    2016年3月18日

  • Manabu Tanaka

    Manabu Tanaka

    3.5

    フレッシュで甘口。後味が苦味でしめるので、キレもあると思います。

    2016年3月2日

  • かおたん吉

    かおたん吉

    4.5

    お燗用ですって。お初にお目にかかります。
    めちゃんこ美味しいですよ。
    ぬる燗くらぃも最高(・∀・)

    2016年2月27日