鳳凰美田のクチコミ・評価

  • Kenjiro  Yoshikawa

    Kenjiro Yoshikawa

    4.0

    日本酒の飲み始めの頃から好きな鳳凰美田
    飲み易いのに奥が深い

    2016年11月21日

  • 尾崎

    尾崎

    3.5

    スッとしてる。飲んだのに飲んでない。飲みすぎ注意。サッパリしすぎ。飲んじゃいます。コレ。

    2016年11月19日

  • kodai

    kodai

    4.5

    大好きな鳳凰美田。
    うまい。舌にピリッとフレッシュなやつ。
    するすると飲んでしまいます。

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    2016年11月19日

  • Kenjiro  Yoshikawa

    Kenjiro Yoshikawa

    3.5

    フルーティで鳳凰美田らしい味
    五百万石っぽいとこあり

    2016年11月16日

  • Yoshiyuki Kuboki

    Yoshiyuki Kuboki

    4.0

    28BYの第1弾は、美田の碧判にしました。
    酒屋の店主の話しでは、28BYから掛米に
    山田錦を使用してるとの事。
    例年の碧判より、甘さ控え目で切れがあります。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2016年11月10日

  • shnnosake

    shnnosake

    2.5

    ワイン酵母仕込み
    香りはほとんどなし
    口に入れると段々と酸味が強くなっていき、最後にふっと米の香り

    2016年10月29日

  • うりうり

    うりうり

    4.5

    まあ、鳳凰美田で好きやなぁ、と自分でも感心するぐらい。でも、まだありました、飲んでないのが。なんでもワイン酵母にて仕込んだそうな。フルーティそのままに、酸味も少なくこれまでの純米吟醸と比べるこちらの方が若干軽いような。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2016年10月25日

  • うりうり

    うりうり

    5.0

    純米吟醸でも十分なのに、さすがに純米大吟醸ともなると、フルーティさもさらに増した吟醸香。 絶品

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2016年10月25日

  • ワインからお酒に転向

    ワインからお酒に転向

    4.5

    28BYの美田の初しぼり生酒
    先週飲んだここのひやおろしと基本同じテイスト、出来立ての生酒らしくピチピチ感がある、デラウェア葡萄を食べた後の様な甘さが飲み込んだ余韻として残る。
    幾らでも飲める危ない酒 鳳凰美田に外れがない。ここ独特の路線を確立してる。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2016年10月22日

  • 和田 寛行

    和田 寛行

    ひしびさに飲んだけど、やっぱり旨い?酔う前に飲みたい酒!

    2016年10月22日