栃木 / 小林酒造
4.18
レビュー数: 3754
ひやおろし 純米吟醸 いつもの純米吟醸でなくてひやおろしバージョン 通常の純米吟醸と同じ五百万石55%磨きだけど、全体に軽く甘味も優しい暑い夏に飲むには丁度良いが、滋味豊かな食材が揃う今の時期には通常の純米吟醸の方が合ってる気がする。綺麗なキレがあるので幾らでも飲める危ない酒
特定名称 純米吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2016年10月17日
J-sake ロックで頂きました。 香は、ウイスキー 味もウイスキー。後味がやや甘くアルコール 度数の割に飲みやすいです。 食後にゆっくりと飲みたいお酒です。
原料米 山田錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2016年10月9日
新橋の日本酒に特化した立ち飲み屋。こんなのもあったんだ、と驚かされた。吟醸香もよく、鳳凰美田すべてに共通することだが、後口に全くアルコール臭がしない、本当に美味しいお酒。
原料米 朝日米
2016年10月8日
フルーティーさに少し欠けます。
2016年9月11日
鳳凰美田 純米吟醸 口に含んで甘みが来て嫌みないまま飲みきれる感じですね。美田デビューは芳でしたがこちらも美味い。
酒の種類 無濾過
テイスト 甘辛:普通
2016年9月6日
forbiddenは昔から大好きです
2016年8月29日
鳳凰美田。香り好き。初めの甘み好き。アルコール度数高めな気がします。旨い。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2016年8月12日
純米吟醸 五百万石。非常にフルーティで、華やかさもある。つくりも綺麗で、一杯目にもってこい。今回の仕込みは特に好み。
2016年7月16日
純米吟醸 百万石55 安い?2300/一升瓶 濃厚芳醇旨口、これ先に飲むと他の酒が薄く感じる。しかもかなり甘い 単独で飲むにはイイが、食中酒として? ワインならラインガウのリースリングアウスレーゼという印象 でも日本酒飲み慣れてない人には美味しいと思うだろう。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2016年7月9日
会社の先輩のおすすめ。香り独特。酸味?すっきりすっぱい。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2016年6月30日