福島 / 宮泉銘醸
4.34
レビュー数: 4128
寫樂 純米酒 一回火入
特定名称 純米
原料米 五百万石
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2020年1月25日
大好きな無濾過の生 やっぱこの酒だなぁ 美味すぎる(^^)
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
写楽 東条山田錦 しぼりたて生に疲れてきたので、こちらをチョイス 。 しみじみしっかり美味い!おススメ!
2020年1月24日
お祝い酒をいただきました。封開け シュワ感とメロン
2020年1月23日
冩楽 純米吟醸 おりがらみ参 先日、冩楽純米を飲んでそのバランスに感動したのですが(4.5)、おりがらみ純米吟醸はそれとは全く違う、豊潤でジューシィなお酒ですね。自然と栓が開くほどのガスがあって、舌にピリピリするくらいの酸味と、メロンのような風味が特徴的です。でも、しっかりとしたコクを伴う苦味もあります。生酒らしい濃さと甘さがあるので、冷やして飲むとバランスが取れて美味しさが出る気がしました。
特定名称 純米吟醸
宮泉銘醸しゃらく 東京新橋の日本酒バーで 雰囲気にのまれて呑まれました とても美味しいお酒 次出逢えたら泥酔してないときに呑む! 備忘録
2020年1月22日
アルコール度数は高めだけれど、微発泡タイプで飲みやすい。 旨味、甘味、酸味がバランス良く素晴らしいお酒
酒の種類 生酒 発泡
2020年1月21日
生酒が欲しかったけど火入れで我慢。
純米の生酒。 香りが穏やかながらキレイでさわやか。 甘いんだけどキレがあり、杯が進みます。 それにしても福島はいいお酒の宝庫ですね~
2020年1月20日
写楽 純米吟醸 おりがらみ参 大好き写楽、香り若干青い感じのメロン 口に含むとこれまたメロン、裏で感じる苦渋感と酸味がよりメロン感を強くします 最後はカッとした辛みでスパッとキレる! 有りそうで無かった味わい スッキリし過ぎず柔らかさも感じる素晴らしい酒です
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年1月19日