写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • 3110

    3110

    4.5

    うすにごりの見た目とは裏腹に爽やかな吟醸香。
    飲み口はすっと入り、甘めの口当たりかと思えばキッとキレる。
    後から辛みが来るが旨味も同時に味わえる。
    美味い。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年7月19日

  • kyoco

    kyoco

    4.0

    寫楽 純米吟醸 愛山

    泉大津のお酒屋さんで購入♪
    開栓、
    先日食べたシャインマスカットのような香り♪
    期待が高まるー!
    口に含むとぼわっと旨みが膨らみます^^
    甘味はひかえめ?
    もう少し甘いのを想像してました^^;
    苦味を残してキレます。
    冷やして飲むのを勧められましたが、
    常温くらいの方が甘味を感じて
    美味しかったです(*^_^*)

    シェフ・アサヤマのケーキと♡
    奥の桃の形のケーキは
    マスカルポーネ使用の桃のムースを
    求肥で包んだふわふわ美味しいケーキ♬︎♡
    そして手前の「天塩のミルフィーユ」
    これがただのミルフィーユじゃない!!
    パイ生地に挟まれてるのは
    カスタードクリームではなくてバニラクリームで
    赤穂の天塩を使っていて、
    塩味のある空気を含んだ軽いクリーム!!
    パイ生地には粉糖がかかっていて、
    甘さと塩味のバランスがとっても良いのヾ(〃^∇^)ノ
    このバニラクリームと寫楽のペアリング!!
    最高なのを見つけちゃいましたー(๑♡ᴗ♡๑)

    スイーツのレビューになっちゃった(笑)

    2020年7月18日

  • chocoishi

    chocoishi

    3.5

    3年前はもっと美味しかった気がします。愛山使ってる?

    2020年7月18日

  • 芝田 陽平

    芝田 陽平

    5.0

    写楽 うすにごり

    さすがの美味しさ‼︎

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年7月18日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.5

    寫樂 写楽 純米吟醸

    精米歩合:50%
    アルコール度:16度

    フルーツのような華やかな甘みに
    ほどよい酸味。
    見かけたらついつい頼みたくなる
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月17日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    4.0

    寫楽 純米吟醸 夏吟うすにごり 一回火入れ
    うすりにごりらしいまったりとした味わいがありました。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月17日

  • nobushuran

    nobushuran

    4.5

    フルーティなお酒です
    メロン系?
    美味しいですね

    2020年7月17日

  • カノン

    カノン

    4.5

    純米酒 一回火入。
    濃厚にフルーティな、メロンを頬張ったような入りで、ちりちりと酸味と旨味が立ち上り鼻に抜けていく。すっきりと切れていき爽やかな後口。期待通り美味しいです。

    2020年7月16日

  • satraksake

    satraksake

    3.5

    いつもの写楽より好み!
    一回火入れした方が
    安定するのかしら??

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月16日

  • 千景

    千景

    3.5

    写楽の播州愛山。
    初日は甘味、酸味、苦味がバラバラな感じでしたが、4日目ぐらいでバランスがとれてきました。
    なんとか美味しく呑めて良かったです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年7月15日