写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • mani

    mani

    3.5

    純米吟醸

    2020年11月23日

  • 伏竜

    伏竜

    4.5

    ただただおいしい
    甘みと酸味のバランスが絶妙
    香りはアルコールっぽい感じ
    6(10:甘い,0:酸っぱい)
    購入店舗:栄屋長谷商店

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年11月23日

  • kemmy

    kemmy

    4.0

    写楽 純米吟醸 東条山田錦
    写楽特有のフルーティーさに加えてキレある味わい。
    写楽好きなら瞬殺。優等生的な味わい。
    精度が高い和食と組み合わせばネクストレベルの境地へ誘う。
    しかし、avantではない。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月23日

  • まめくま

    まめくま

    4.0

    写楽 純米吟醸 吉川山田錦

    口に含むと甘味がかなり強く感じられるんだけど、
    口の中に残ったフルーティーな甘味と、キリッといた辛味の両方が感じられて、とても味わい深い日本酒でした。

    後味に辛味を感じるのに、甘味も余韻として残り続けるの初めてかも。
    かなり芳醇な味わいで、気付いたら飲み干してましたw

    税込2,212円

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吉川山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年11月22日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.0

    安定の写楽純米。飲み屋で出てきたら添い遂げたい、、、

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年11月21日

  • 紙詰まり

    紙詰まり

    3.5

    通年酒です。
    香りはバナナ。
    スッキリしていて、飲みやすい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月21日

  • きらりん

    きらりん

    5.0

    冩楽 純米吟醸 東条山田錦

    優しい香り
    いつものぶどう感はどこに?
    こちらは桃かな
    スッキリまろやかで美味!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    2020年11月21日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    寫樂 純米吟醸 なごしざけ 羽州誉50%
    寫樂ならではのほんのりと甘いイソアミル系吟醸香、ふんわりとした甘寄りの甘酸バランスから辛と苦(バナナの筋)で締める。季節酒の中では最も定番酒に近いテイストで、そういう意味では寫樂らしいのかもしれない。1か月前にオフィスでみんなで呑んだが、今回は自宅でじっくり楽しむ。
    (2日目)イソ系吟香は弱まり、エッジが効いてきて結果辛寄りに。ただ温度が上がると甘勢力が拡大する。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 羽州誉

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月21日

  • akim

    akim

    4.0

    寫樂 純米吟醸 播州愛山 3.8
    常温近くの温度帯でスタート。上品な甘さと旨苦。軽い渋みで切れます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月21日

  • Suika

    Suika

    4.0

    純米吟醸 東条山田錦

    とても濃厚でジュウシー、お米の旨さが際立ちますね。
    濃厚だけど、食事を邪魔せず楽しめるお酒です

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年11月20日