写楽(冩樂)のクチコミ・評価

  • 梅男

    梅男

    4.0

    夏用だけど冬に開けました。
    全てが程よく、喉を通り抜けていきました。
    この価格帯のレベルのバランスでは申し分ない。
    でも、欲を言うなら驚かせる旨さには達していない。
    この価格でも今後更なる深みを追求してくれるのか?
    写楽だからこその、個人的には期待したい…

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年1月17日

  • ひで

    ひで

    4.0

    純米吟醸 おりがらみ

    うまい!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年1月16日

  • takasea8

    takasea8

    4.5

    純米吟醸おりがらみです。
    お米は契約栽培の五百万石。実はこの五百万石、個人的に一番苦手なお米なのです。何故かと言うと、五百万石は早稲品種で新酒しぼりたてに使われる事が多いのですが、お酒自体硬さが目立ち、セメダインぽい香り(酢酸エチル)を感じる事が多い様な・・・

    この写楽も含み香の最初に一瞬はセメダインぽさを感じるのですが、それはほんの一瞬。飲み進んで行くうちにその香りが良いアクセントになって来ます。

    味わいは透明感があり、飲み込んだ後にメロンや桃の様なほんのちょっとだけ尖った甘さが戻って来る感じです。

    単に透明感がある美酒ではなく、所々にアクセントを効かせながら全体は綺麗にまとまってる。そんなレベルの高い良酒でした。

    購入酒販店:さかや栗原

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月16日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    おりがらみ壱

    2021年1月16日

  • akim

    akim

    4.0

    寫樂 純米吟醸 初しぼり 生酒 3.8
    甘旨苦軽酸。口当たり滑らか。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月16日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    肉と日本酒祭り18

    2021年1月16日

  • たかやん

    たかやん

    4.0

    写楽 純米吟醸 おりがらみ

    少し落ち着かせるため、開栓5日目です
    香りは濃厚、マンゴー
    口に含むと、スッキリ水感からジュワーと旨味甘味
    ほのかな苦、アル感でシュッパッとキレよし!

    開けたては少し荒かった印象だが、落ち着くととても美味しい
    日本酒の良さが全て出ている

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年1月15日

  • 酒めぐり

    酒めぐり

    5.0

    冩楽 純米吟醸
    生酒-初しぼり-

    昨年の今頃気になっていた冩楽の生酒、今年は購入することが出来ました。
    香りはバナナのようなフルーティーな香り、口に広がる香りは控えめのような気がしますが、それがまた心地よいです。
    ほどよい甘さと酸味のバランスが素晴らしい。今まで飲んだ生酒の中でも好きな感じですかね(個人の好みに寄りますが)食中酒としても良いですが、今回はほとんど単体で飲んでしまいました。純米無濾過生も購入する事が出来たら飲んでみたいです。
    アルコール分16度
    精米歩合50%

    2021年1月15日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.0

    写楽 純米酒 一回火入
    遠征したお店の冷蔵ケースの奥に一本だけ隠れていたのを発見。電車だけど頑張ってこれと後二本購入。重いです。写楽は2年前に酒蔵松竹(大衆酒場)でこれと同じものを飲んだだけなんで純吟以上があれば嬉しかったんだけど又のお楽しみに。純米でもフルーティーさと言うよりは穏やかだけど華やかっぽい薫り。酸味辛味甘味からの心地よい苦味で終る。バランス良いなぁ。燗をつけてもスッキリと美味しいです。
    1800ml 2,860円(税別)
    精米歩合60%、アルコール分16度
    薬院のT酒店にて

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月12日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.0

    甘酸系フルーティな味わい。
    安いのに美味しいのがいいですね。

    2021年1月12日