福島 / 宮泉銘醸
4.35
レビュー数: 4198
写楽 純米酒 一回火入れ ひと口目 フワッと甘いお米の香り広がる うん、美味しい ブリのかぶら寿しをつまみ ふた口目 香りひかえめ つん、でも美味しい リピート買いしそう 口に含む度に表情が変わりますね
特定名称 純米
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年1月1日
純米吟醸 あらばしり 桃のようなフルーティーな香り。ガス感なピリピリとした舌触りと甘酸っぱさでスイスイ飲める。また、ジューシーで飲み応えもあり、少し酸っぱく少しビターでキレは良い方。超美味い。2024年の最後の酒がこれで良かった。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年12月31日
寫樂 純米吟醸 剣愛山 わずかな甘味と ちょっぴりの苦味と酸味 深い余韻と複雑味 なんとバランスのいい食中酒 大晦日に親戚と手巻き寿司 こういったハレの日の食事に よく合います 紅白歌合戦を観ながら 今年最後のお酒を 美味しくいただいてます 皆さん良いお年を
原料米 剣愛山
寫樂 純米酒
冩樂 初しぼり 純米酒 米甘味系、雑味なし。アルコール味薄い。 唐揚げなどの揚げ物の油をいい感じに流す。
2024年12月30日
冩楽様 純米吟醸 五百万石 にごり 蓋飛びました。寝かしてたんですけど、飛びました。怖いです😨でもどちゃくそ美味しいです
2024年12月29日
写楽 純米酒 生酒 香りはメロンの様な香り。 凄くフレッシュでフルーティで旨いのですが苦味が少しだけ気になりました。
酒の種類 生酒
どっしりとした旨味を感じるんだが、オリが酒をやさしくしてる。
写楽 純米吟醸 赤磐雄町 火入 滑らかな口当たりのジューシーな甘旨酸。いいですね。
原料米 雄町
写楽 純米吟醸 播州山田錦 夏飲まなかった写楽の消費(京都に持ってきた) ほんと飲みやすいなぁ、、軽口で旨み甘みしっかり。 吟醸香がしっかりして飲みやすい! 流石写楽
2024年12月28日