1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 雫滴 (しずく)

雫滴のクチコミ・評価

  • ぢぃ

    ぢぃ

    4.5

    釜谷 雫滴 純米吟醸酒 無濾過生原酒 山田錦100%
    アルコール分18度 限定品

    川越蔵里からお迎えしました。
    一緒にお迎えして先に飲んだ夏酒があまりにも…だったので開栓しました。
    …うまぁー🥰
    口に含んだ時の「酒」の香り、
    喉にピリッとくるアルコール感。
    ほんまに同じ米使ったのか?
    ほんまに同じ蔵が作ったのか?
    やっぱり夏酒が合わへんよなー😅

    2025年6月10日

  • ぢぃ

    ぢぃ

    3.5

    釜谷 雫滴BLUE 純米吟醸 山田錦100%
    アルコール分14度

    久しぶりの帰省で川越蔵里で埼玉のお酒を5本クール便でお迎えしたうちの一本。
    以前飲んだ雫滴がおいしかったのでこちらをお迎えしましたが
    やっぱりあたしは夏酒が苦手なようです😅
    うっすー…
    薄い中にもほんのり雫滴の旨みがある気はしますが、わざわざ美味しいのを薄めんでもえーやん…と。
    夏酒飲むとどこの飲んでも大体似たような感想になるので夏酒が合わないみたい…ごめんなさい🙇‍♀️

    2日目…うーーーーーん…薄い…

    2025年6月10日

  • ぱぱんち

    ぱぱんち

    3.5

    騎西町にある釜屋の「雫滴」純米吟醸 無ろ過生原酒 山田錦100%使用酒 です。無ろ過と言いつつ、おりが全くありません。
    うーん🧐、このお酒はいわゆる前世代の吟醸酒です。
    今流行りの華やかな香りのする吟醸酒ではありません。カプロン酸エチル・カプリル酸エチルといった香りは殆どありません。地味〜な香りです。昔の日本酒らしいと言えば、そのとおりなのですが・・・
    今から40年以上前の吟醸酒といえば、正にこんな感じでした。
    アルコール度数が18度あるので、かなり喉にきます。
    決して不味いわけではありませんが、今風ではないので、最近の吟醸酒に慣れた人は面食らうかもしれません。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月24日

  • ぢぃ

    ぢぃ

    4.0

    釜屋 雫滴(しずく) ひやおろし 山田錦100% 純米吟醸 限定


    埼玉県川越市の蔵里でお酒をいろいろ飲みましたん❤️
    秋のお酒もたくさんあって、1番好きだなーってのがこれでした。
    釜屋…加須市の蔵?初めて飲んだけど寛延元年創業…ていつなん?
    1748年くらい?めっちゃ老舗やん。
    冷やおろし、まろやかで好きな甘さ、飲み終わりのキツすぎない苦味がとても好み。
    キンキンに冷えたのも美味しいけど、
    ゆるゆると飲んで常温もよろし❤️
    今度帰省した時この蔵のお酒また飲んでみよっと!
    新酒も飲んでみたいなー
    にごりとか作ってないんかなぁ。
    うまい酒作る蔵、見つけた🥰

    2024年9月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本の酒情報館🍶生酒☀️3種飲み比べ🍶

    2024年6月14日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    小江戸蔵里🍶昭和蔵🍶

    2024年4月12日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    3.5

    冷やおろし
    からくち。すーっと。ほのかにうまみ。
    レビュー件数的にレア酒?!埼玉の北の方に寄った道の駅にて。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年1月10日

  • なり!

    なり!

    3.5

    雫滴 純米吟醸 無濾過生原酒
    2022/04/30 こちらも兄のお酒を😼😼😼
    お隣の加須市の蔵だそうで、地元愛あふれる夕飯でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年5月1日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    3.5

    超地元の(騎西ではありませんが)
    釜屋 の純米吟醸山田錦冷やおろしです
    山田錦の甘さ?
    うまいっす‼️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年3月1日

  • momori

    momori

    3.5

    釜屋 雫滴 山田錦 純米吟醸 ひやおろし

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月23日

雫滴の酒蔵情報

名称 釜屋
酒蔵
イラスト
雫滴の酒蔵である釜屋(埼玉)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 力士 釜屋新八 ARROZ 雫滴 久左衛門 ゆきあわ 不知不識 川口御成道 英雄 かけはし
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 埼玉県加須市騎西1162
地図