福島 / 花泉酒造
3.46
レビュー数: 88
ブルーのラベルが美しい「ななろまん」です。 メロンほどには香らず、キリッとアル感に青みと渋みがある夏酒。 んー、これは瓜か? 夏酒らしく、あと口はさっぱりです。
特定名称 純米吟醸
原料米 五百万石&ヒメノモチ
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2017年7月19日
七ロ万 純米吟醸 一回火入れ まず冷酒で 注ぐだけでサラリとした印象 香りは比較的淡い 口当たりは軽くサラリとした甘味で、 スキっと流れすぐさまキレの良い苦味がいい良い余韻 燗で 火入れということあり、安定のお味 さっぱりしていて適度な酸味、苦味が辛味に味わいが変化している スッキリキレのある喉越しのお酒です いつものT酒店にて、四合瓶税込価格1,749円で購入
原料米 五百万石
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2017年6月23日
まろやか?。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2016年10月4日
七月に向けて作るという夏向きのロマン。 少しスッキリしつつも、ロマンらしい独特の旨味がある。
2016年6月26日
七ロ万。無濾過生貯蔵。 今日の締めで旨いやつ、とリクエストして出てきたのがこれ。ミドルボディで旨さはフル。香り馥郁。好きだね。
2014年8月4日