1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 花邑 (はなむら)   ≫  
  5. 54ページ目

花邑のクチコミ・評価

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    純米吟醸 花邑 出羽燦々
    日本酒ゴーアラウンドにて
    知らない銘柄を飲むかどうか
    考えてたらあちこち行列に出来てて
    すぐ入れる店探してたらこちらになりました
    ど安定の花邑はいつ飲んでも美味いですね

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年10月1日

  • 季札

    季札

    4.5

    甘旨です。奥にちょっとキリッとしたところがあります。香りも含めてこれは師匠の味と同じ系統と思います。
    美味しいです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年9月28日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.5

    花邑 純米大吟醸 愛山
    alc15% 精米歩合45% 1800ml/5,830円
    毎年なかなか手に入らなかったけど今年は運良く入手
    風味が立ち雑味がなく飲みやすい

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月27日

  • ユメノモリノタビビト

    ユメノモリノタビビト

    5.0

    花邑 純米酒 陸羽田 生
    先日購入した火入れのものとは酵母も違うらしく、味は別物でした。バランスも良く、程良い華やかさ、甘いのにだらだらとせずにスルスル飲まさる(北海道弁)美味い酒でした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2022年9月26日

  • takanobu

    takanobu

    4.5

    花邑 純米吟醸 出羽燦々
    やっぱり花邑は何飲んでも美味しいですね♪
    フルーティーで甘旨!
    雄町生が一番好きだけど出羽三生も美味しい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年9月25日

  • JAKS

    JAKS

    3.5

    2022年7月15日購入
    3,696円(税込)

    2022年9月25日

  • peipei

    peipei

    5.0

    花邑 純米大吟醸 愛山

    甘いメロンから滴った果汁のような日本酒です。
    甘旨酸のバランスが良く、かつ火入れですがとてもフレッシュに感じます。

    とても美味しかったです◎

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年9月24日

  • KC500

    KC500

    4.5

    花邑 純米 久しぶりの花邑いやあ、やっぱり旨味と甘さのバランスが的確で美味しい!

    2022年9月23日

  • こびぶら

    こびぶら

    5.0

    どことなく14代、
    旨い‼️

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年9月23日

  • ねこまる

    ねこまる

    3.5

    【銘柄】
    花邑 雄町

    【価格】
    2000円くらい

    【特徴】
    香りはフルーティーでパインのような酸味を感じる。
    口に含むと、含み香がこれまたパイン。酸味を前面に感じるから?雄町らしく、甘味と豊潤な旨味も感じる。最後はアルコールの辛味を感じるも比較的サッとキレていく印象。フルーティー系かつ豊潤な旨味で、万人受けしそうな美味しい日本酒だと思います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年9月21日