福島 / 人気酒造
3.53
レビュー数: 160
2024 0325 ☆☆☆☆☆ 人気一 地球侵略 特別侵略仕込み アルコール16度 精米歩合 50% ウルトラマン基金 純米大吟醸 人気酒造 福島県 二本松市
特定名称 純米大吟醸
2024年3月27日
爽やかなガス感。 甘さ、辛み、苦み、どれも程よく美味しい。 軽く柔らかな甘酸っぱさ。 嫌みでないグリーンな香り。 ちょっと苦みが強いかな。 甘みと厚みが柔らかで美味しい。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年2月24日
一口目の香りフルーティー!?と思うほど香りがよいです。 甘いように感じるけどすっきりしています。 とても気に入りました。 イオンの東北のお酒コーナーで購入。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2024年2月20日
日本橋ふくしま館MIDETTE🍶 日本酒3種飲み比べセット🍶
2024年2月11日
冬祭!地酒&地肴2024 in 代々木🌲ご当地酒蔵めぐり🍶
2024年1月26日
Rice Magic ナチュラルスパークリング酒 ・甘めのシュワシュワで飲みやすい ・チューリップのボトルデザインがおしゃれ
酒の種類 発泡
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2024年1月1日
スッキリいけます!
2023年12月11日
2023年12月4日
アルコール7㌫ 福島県二本松 人気酒造株式会社 まだ飲んでません。 瓶内発酵スパークリング純米吟醸は瓶の中で米と米麹のみで発酵させ、発行の過程でアルコールと共に造られる炭酸ガスをビンの中に閉じ込めたスパークリング日本酒!!
2023年10月24日
はて、モダンクラシックとは何ぞや…?と思いながら飲みましたが、味わいがモダンで造りがクラシックと言う事みたいですね🧐香り高く甘めの口当たりでしたが、決してベタっと重くなく、スッと消えていく軽めの感じはなかなか良かったです。バランスが非常に良く万人受けすると思いますが、ガス感や苦味が好きな私には完璧過ぎる1本でした😅
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年10月11日