人気一 純米吟醸 立春しぼり
先日の一生青春と同じ福島県酒。
二男のふるさと県でもあります❗️
『人気一』の地元二本松市だけあってめちゃくちゃ『人気一』だらけ‼️🤣笑笑
昨年の『ギンジョウシュノススメ』でやっつけた吟醸以来の人気一。
そんときゃ『昭和平成』みたいな酒質。
さて今回もばば酒かなぁ🍶
裏ラベルより
立春の前日は節分、立春から数えて88日目を八十八夜、初めて吹く南よりの強風を春一番と呼びます。
風水を始めとする占いでは、立春を以て年が変わります。
節分の豆撒きや恵方巻といった習慣も、立春を年初として、新しい年の幸運を願って行われます。
立春しぼりは、大寒から立春までの一年のうちで最も寒い季節に仕込まれ、立春当日の朝に搾った純米吟醸の無濾過生原酒で、春を迎える縁起の酒です。
冷たい
瓶鼻は居酒屋から出た時の新鮮な空気の匂い。
酒色はうすにごり。
KIKIは甘〜い香り。
ばば酒ではないかも☺️
含みトロットロの綿飴。
桃🍑のようなおねいちゃん🤤
ラストの辛辛味で流すからね、バンバン呑めちゃう❤️
らぶ❤️
チリチリドライ感だけど甘〜い🤤
①③は『ひゃー😵甘❗️🤣』拒否‼🤣笑笑
オイラはもちろん大好きです😍😘❤️
使用米 チヨニシキ、夢の香
精米歩合 60%
日本酒度 -4
アルコール度数 16度
720ml 1518円
調べてみると『人気一』
結構『賞』をもらっているんですねー♪
福島県酒、大好き❣️
アクセルし過ぎて息切れだ〜。
少しゆっくりのんびりぼちぼちにします。
おやすみなさーい😪💤
特定名称
特別純米
原料米
チヨニシキ、夢の香
酒の種類
無濾過生原酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+2