1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 和歌山の日本酒   ≫  
  4. 南方 (みなかた)   ≫  
  5. 2ページ目

南方のクチコミ・評価

  • 一日二合

    一日二合

    4.2

    南方 超辛口純米酒

    この超辛口純米酒という名称に味の
    全てが集約されてるお酒。
    雑味なく、香りも穏やか。
    酒や酒、酒持ってこんかい!という
    気分にオススメ笑

    2024年2月22日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    南方 純米吟醸(世界一統:和歌山)
    山田錦
    精米歩合50
    アルコール度数17
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    酵母

    今回は、紀州の純米吟醸なり。

    (以下、開栓直後)
    香 :穏★★★☆☆華
    味 :淡★★★☆☆濃
    甘辛:甘★★★☆☆辛
    軽重:軽★★☆☆☆重
    やや淡い・中口

    口に含んだときの感覚:
    甘味★★☆☆☆
    旨味★★☆☆☆
    酸味★★☆☆☆
    苦味☆☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    軽やかな甘味旨味
    酸味は穏やかに

    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★☆☆☆☆
    旨味★☆☆☆☆
    酸味★☆☆☆☆
    苦味☆☆☆☆☆
    渋味☆☆☆☆☆
    刺激☆☆☆☆☆
    飲み込む手前あたりからキレ始めて飲み込んだらもう消えてる

    で、結局どうなのよ?
    軽やか甘旨
    口に含むと甘旨がふわり
    そこから少し酸味を感じてそのままスッ
    口の中を撫でていくくらいな印象
    とても飲みやすい
    ただ若干輪郭がぼやけて感じるときも
    この飲みやすさで度数17
    ちょいと危ないお酒かも?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年1月16日

  • 網走からし

    網走からし

    4.0

    南方 超辛口純米酒。
    超ほど辛口ではなく、穏やかなカスタードの香りに、ふくらみある米の旨みが広がり、強めの酸と苦渋い余韻で〆るという王道タイプのお酒。

    しかし裏ラベルを見ていて「販売者」って何?と思って蔵について調べるとどうも現在は杜氏不在のようで、蔵の敷地にも大きなマンションが建設中のよう。製造者ではないということは、瓶詰めも他所でやってるということ?

    地酒でこれはちょっと・・・、と思うが酒に罪はないのでこの点数。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年12月5日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    武蔵の國の酒祭り2023🍶日本酒で乾杯!日本各地の美酒が集まる! 府中市大國魂神社参道横広場⛩️

    2023年9月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.0

    武蔵の國の酒祭り2023🍶日本酒で乾杯!日本各地の美酒が集まる! 府中市大國魂神社参道横広場⛩️

    2023年9月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    武蔵の國の酒祭り2023🍶日本酒で乾杯!日本各地の美酒が集まる! 府中市大國魂神社参道横広場⛩️

    2023年9月30日

  • いーじー

    いーじー

    南方 純米吟醸

    冷酒で。
    とても華やかな吟醸香。
    飲んでみると、軟水ながらもとても力強く、キレを感じます。辛さも印象的。
    後味はすごくスッキリです。刺身や海鮮などに合いそうです。

    特定名称 純米吟醸

    2023年8月11日

  • ひで

    ひで

    4.0

    特別純米

    なかなか良い

    2023年6月4日

  • らふぃっと

    らふぃっと

    3.6

    超辛口純米酒
    辛口と言いつつそこまで辛くない酒も少なくないが、これはその名の通り辛い。
    魚にはピッタリだと思う。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2023年5月10日

  • さとう

    さとう

    3.0

    辛口でない

    引用
    「<知の巨人>南方熊楠は、清酒世界一統の創業者南方弥右衛門の実子。

    紀州の豊かな自然の恵みに育まれ、熊楠の情熱・ 探求心が清酒世界一統の酒造りに代々受け継がれた逸品。

    「限定醸造 南方」搾りたて無濾過生原酒。

    穏やかながら上品な香り、芳香なふくらみと後味のキレがバランスよくマッ チした純米吟醸酒。

    無濾過生原酒特有のフレッシュ感の余韻が味わえます。

    保存:要冷蔵
    造り/純米吟醸
    容量/1800ml
    アルコール分/16度
    日本酒度/+1
    原料米/山田錦・国産米
    製造元/世界一統(和歌山県)」

    2023年4月29日