和歌山 / 世界一統
3.27
レビュー数: 101
色々飲んでたんですがアップし忘れでテイストを覚えてないので…久方ぶりの投稿です。 超辛口のラベルに惹かれて購入。 飲み口は辛口で飲み良いですね。 後に広がる米の味もありますので、とても良いお味でした。 キリリッと冷やして飲んだので、美味しく頂けました。
特定名称 純米
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2017年11月11日
Minakata 純米吟醸 7号酵母
2017年10月18日
栗のような香りが立つお酒。生原酒の爽やかさと濃厚な栗のような香りのバランスが素晴らしい。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2017年10月7日
芳醇。喉の奥にくる辛さ。
原料米 雄町
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2017年8月13日
味が濃い
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2017年1月16日
呑むに呑まれぬ週末には、アップ忘れの引き出しを開けて。 南方の純米吟醸、無濾過生原酒、責め。 満足度の高い冷酒です。
2015年2月2日
和歌山から南方熊楠。 責めまくり。
2014年10月25日
南方 純米吟醸。和歌山のお酒。 ワイングラスで飲める?受賞って書いてあった。 確かに日本酒飲まない女性でも飲めそうな軽さ。
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2014年8月10日