和歌山 / 世界一統
3.27
レビュー数: 101
本格的な辛口で、スッキリとした味わいです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2019年7月3日
口に含んだ瞬間に鼻の奥からツンと抜ける様な辛さとそれで持ってフルーティーさも兼ね備えて辛口好きにはオススメ!一度お試しあれ。
2019年6月14日
キリリとした辛口で 食中酒に◯ でした(ᵕᴗᵕ)⁾⁾
2019年5月20日
これは旨い! ドライな感じではあるけど、 甘味もしっかりあり、 飲みやすい。 キレが良い。
2019年4月23日
けっこう辛口。酸味はあまり感じない。 悪く言えば無難な感じか。どんな料理にも邪魔せず合いそう。
2019年3月30日
酒質ジャンル:純米吟醸酒 使用米:麹・兵庫県産山田錦 掛・香川県産オオセト 精米歩合:50% アルコール度:17度 華やかな吟醸香(^.^)芳香なふくらみと後味のキレのいい純米吟醸酒
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
2019年2月28日
すっきり味わい系、飲みやすい。美味しい。
2019年1月12日
久しぶりの図太い一献 山田錦、オオセトのブレンドらしいです 初めてのオオセト 基準となるものは何一つもってませんが(^◇^;) 初日はなんだか芋焼酎ぽく、魚卵系のアテが合うようで変化が見えるまでチビチビやってました。 4日目辺りからフルーティ感が膨らみだし、それでも数杯呑むと違う酒類に移りたくなる(^◇^;) 頂き物なので評価しません。。。
2019年1月6日
純米大吟醸。でもスッキリ華やかな感じはなく、なんかもっさり。芋形の甘くて少し重い感じ。好きじゃないかな。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年11月27日
純米吟醸 評価:4.2 和歌山酒飲み比べ4 4つの中で一番うまかった。適度な甘みと、欲しい量の酸味がありジューシー。 精米歩合:50%
原料米 麹:山田錦、掛:オオセト
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年11月24日