福島 / 有賀醸造
3.58
レビュー数: 79
生粋左馬 純米吟醸 生原酒 あらばしり 2019BYの新酒 冷酒〜冷や酒で 香りは穏やか、口に含むとピチピチと生原酒らしく活きがよい 口の中で味わいが広がり、濃すぎず薄すぎず、心地よい。 酒って旨いなぁ〜って思わず唸ってしまう。 今年もいい酒に出会えますように。 たつみ清酒堂にて、四合瓶税込価格1,674円で購入
特定名称 純米吟醸
原料米 夢の香
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年1月8日
福島白河のお酒。 米の旨味系。
2018年9月27日
プロトタイプ純米吟醸。初日だけバナナだったんですが、2日目からはスミレとか薔薇とか、文字通り華やかな香り。含んでも、花びらを奥歯ですり潰したみたいに香ります。まるで別物?っていう変化。味の方も香りと乳酸ばかりが立ってダメなやつかと思いましたが、徐々に甘旨味が伸びてきて、結果うまく纏まりました。個性的で面白いお酒です。
2018年8月27日
先月の試飲会にて、プロトタイプなので次飲めるか不明〜
2018年7月14日
先月の試飲会にて
特定名称 純米
原料米 五百万石
開運生粋左馬 中取り直汲み
酒の種類 無濾過生原酒
2018年7月5日
美味しい。好き! 口の中に広がる甘みがスカッと苦味でキレる感じ。
2018年6月30日
開運生粋左馬 純米 プロトタイプ 生原酒 一杯目より二杯目の方が美味かった記憶。 機会が有ればまた別のも試してみたい。
2018年6月12日
美味しいですね。1日でほぼ飲んでしまあました。ビリビリ感ありーのフルーティな方かな?
2018年4月9日
生粋左馬 純米吟醸 夢の香 PROTOTYPE はじめての、銘柄 冷酒から常温にかけて 香りは感じられないが、口当たりは甘くそしてピリッとシュワっと ある程度キレがあり、しっかりとした濃い味わいです。 巨峰のような旨味のある濃い味わいで、後味がやや辛味が素晴らしい酒です。 この味わいで、この価格ならばリピートするでしょう。 四合瓶税込価格1,674円で購入
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2018年3月7日