【NAGANOが好きな○の】
幻舞 純米吟醸 金紋錦 無濾過生原酒
幻舞 純米吟醸 愛山 無濾過生原酒
奈良の奈落に自ら飛び込んでる間に…
前回の長野レビューから1ヶ月以上経ってるという衝撃的な事実。
「楽しい時間はあっという間に過ぎる」
そのとおりなのです♪
平日休日関係なく毎日絡む人って…
嫌な上司か親友かやんね!
あっあとミニーと小鼠か笑
この歳になって親友が一気に増えた♪
ずっとね、あずきちゃん捜索活動続けてたんですけどね…
見つけたのは緑幻舞!
よくよく見たら金紋錦やしってことで購入に至る。
って思ってたらあずきちゃんより手に入れたかった愛ちゃんも舞い込んで㋖㋟〰(☉∀☉)
もうこんなこと無いと思うんで
愛ちゃんvs 緑ちゃん
まとめていったりますよ!!
(個人的に緑ちゃんは緑でええですか?)
勝手にしろー!!
「赤iきつねと緑の金たぬき。
特本しか呑んだことない幻舞素人が呑んでみた。」
まずは緑。
緑はねぇ、ほんまええ子やったんですよ。
天然で色白でね…自由奔放な子でね…
(省略)
コレはある意味、幻舞初体験ですね!
特本とは全く違うお酒。
優しい甘さはおんなじやけどね〜
香りはパイン系?
弱めのガスを伴った濃い目の甘酸
でもニガー(T ^ T)
苦味でキレる緑。
まあほろ苦いおもひでやからしゃーない。
続いて愛ちゃん。
愛ちゃんの方に特に思い入れはございません笑
ですがこの特別な「i」には凄く思い入れがあるのです!へっ?
香りはグラマラススイート!
こちらも弱めのガスを伴った甘さ先行の甘酸
ちょっとトロッとしてるか。
ちゃんと愛山らしいスイーティーを感じる♡
しかーしニガー(T ^ T)
愛ちゃんには何もしてないのに。
くらちゃん、世紀の大発見やで!!
「塩辛で苦味は軽減される。」
でもそこまでして買う必要ある?笑
まあ一応燗トレしとく?
怒った緑はええやん!
怒った愛ちゃんもええやん!
燗でも苦味軽減。
香りは炊きたての米の香りなんやけど
いかんせん苦味が…
結論。
苦くないマリコンヌは美味い。
#苦味の原因は何なんだー。
特定名称
純米吟醸
原料米
金紋錦、愛山
酒の種類
無濾過生原酒
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:普通