1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. No.6 (ナンバーシックス)   ≫  
  5. 62ページ目

No.6のクチコミ・評価

  • へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    4.0

    ■新政 No.6 X-type 2020■

    新政酒造 株式会社(秋田県秋田市)
    原材料:米(国産)、米麹(国産米)
    精米歩合:麹米45%、掛米45%
    原料米:秋田県産「酒造好適米」100%
    アルコール度:13度(原酒)
    酵母:きょうかい6号
    使用瓶:Madame Edwarda #1

    ロット識別番号:20NX-10

    製造年月:2021年12月(R3BY)
    出荷年月:2021年12月

    「透徹清澄な出だしから、次第にノイズが芽生えていく面白さ。

    それよりマダム・エドワルダが気になってしまって、文庫引っ張り出してきて改めて読んだわけですが
    新政の名前や瓶が酒の直喩ではないことはいつものことでしょうが、それでもエドワルダという女性はこんな真っ白なイメージからは程遠く…笑
    彼女が身につける絹靴下や彼女自身、恐らく磁器のように透き通った白いからだ、の肌理というところかな

    さて、正月気分のオメデタイ飲み方もそろそろ終わりに(もう2月」

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    2022年2月11日

  • 梅子

    梅子

    新政 No.6 X-type 2020生酒

    2022年2月11日

  • やまだ

    やまだ

    5.0

    【No.6 S-type】
    一番好きな日本酒。生酒らしいピリリとした口あたり。甘・旨・酸味のバランスが好き。後味スッキリ。3連休なので開栓。飲むのを躊躇って寝かせすぎたのか少し酸味が強い。けど美味い。

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月10日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.5

    No.6 X-type
    alc13% 精米歩合45% 720ml/3,000円
    やや薄く感じたけど美味しいのは間違いない

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年2月9日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    5.0

    新政 No.6 X-type

    本日はこちら♪
    昨年のクリスマスイブ以来のX-type
    意外にも節分の恵方巻きに合う〜
    このロットは甘みが控えめな印象
    酸辛渋がしっかりしててグレフルジュース!
    イッキに空けますよ〜♪

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    2022年2月3日

  • くりりん

    くりりん

    5.0

    新政No.6 S-type DIRECT PATH
    No.6で1番好みのS-typeのDIRECT PATH
    美味しかったです♪

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年1月30日

  • こびぶら

    こびぶら

    5.0

    マスカット‼️
    アーノルド‼️
    うますぎ‼️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月30日

  • こびぶら

    こびぶら

    4.0

    熟成されてるって感じ!
    シュワちゃん

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2022年1月30日

  • kazu

    kazu

    4.5

    ダイレクトパス、グレープフルーツより梨を感じるかな、ほんと美味しいです。
    自分的にはグレープフルーツなSが好きですね。
    しかし、no.6は唯一無二感が有りますね。これだけ酸味に個性がある日本酒ってそうそう無いのでは。
    最近の人気っぶりから今後は買えないだろなと思うので、大手のメーカーさんがその技術力でレプリカno.6販売してくれないかと本気でお願いしたいくらいてす。

    2022年1月30日

  • haya

    haya

    5.0

    新政Nicolas Buffe No.6 Dix ans Noel です。

    何ともプレミアムなお酒を、お裾分けの神様から頂きました゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚

    有り難い気持ちで、心して向き合う。

    ・果てしなく続く、きめ細かい泡☆
    ・やや強めのガスでドライな口当たり。
    ・新政6号酵母らしい乳酸の香味がうっすら。
    ・ドライレモンのニュアンス(氷結レモン!?)
    ・とにかく軽い。

    見事に日本酒でシャンパンを表現してるように感じた!

    僕にとっては、No.6でスパークリングは初めて☆
    泡をコントロールする技術が素晴らしいと、心が揺れ動いた。

    繊細なお酒のときは、すーグラスで大正解◎

    #hayakin4連チャンその①

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年1月28日