1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. No.6 (ナンバーシックス)   ≫  
  5. 64ページ目

No.6のクチコミ・評価

  • minuet

    minuet

    5.0

    備忘録、微シュワシュワ、フルーティ でスイスイ呑めちゃう、やっぱり美味しい、2日で呑み切ってしまった、2日とも美味しかった、

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年1月18日

  • minuet

    minuet

    5.0

    新政大好き!
    備忘録、だいぶん前に飲んだやつ、あっという間に無くなったなー

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年1月18日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    2019X 2020.10 出荷

    赤ワインのような渋みを感じさせる香り。

    凄い。ヒネりで4合酵母のようなグローブ感。
    あんまり甘くない。酸もない。
    率直に言ってマズい。
    生酒はとっとと飲みましょう。

    2022年1月16日

  • kagenodaigishi

    kagenodaigishi

    4.5

    Back No.6 です。
    文句無し!

    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年1月16日

  • 匠蟲

    匠蟲

    3.5

    来年通りスパークの6ご馳走様でした。
    美味しく頂きました。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2022年1月15日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    2019 20.05出荷

    ジャンクドリンク。
    これでもかというくらいの甘さと酸っぱさ。品のかけらもない。
    しかし
    寝かした6は美味い。

    2022年1月14日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    上国料 21.07出荷

    666レビューなので、6にしたろと冷蔵庫漁ったら
    2019xエッセンスとx2019が2ロットとx2020とr2019と上国。
    せっかくなので上国。


    カチカチだった口開けより美味しくなってて笑う。
    ほぼほぼ2018のxかs。甘くてベタベタしてる白ワイン。
    ちょっと感動。綺麗さと骨格は流石に再現できてないけど、ある意味リザレクション。2020は旨味なさすぎてな。

    2022年1月14日

  • Higemomo

    Higemomo

    5.0

    久し振りのNO6❣️
    "旨い"^ ^飲み易い!旨口に微炭酸、酒に弱い私でもスイスイ行けます。小さ目のワイングラスでいただきました。
    二日目、少しガスが抜けた感はあるが "旨い"! 呑み終えてしまいました。

    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年1月12日

  • といとい

    といとい

    5.0

    No.6 X-type

    成人式で里帰りした息子を待って開栓しました。秋田が誇る説明不要の人気酒。ボトルデザインも華やかでお祝いにもってこいですね。

    乳酸強め微発泡。綺麗な色沢。インパクトとキレ。飲み慣れた甘苦なキレの良さとは一線を画す繊細な造りに驚くばかりです。

    久しぶりに戻ってきた息子の成長(インパクトとキレ)にも感心しつつ、家族全員で酒を酌み交わす楽しみもできました。今日からまた離れた生活に戻ります。

    みんながんばろう。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年1月11日

  • きらりん

    きらりん

    4.0

    新政 NO.6 X-type 生酒

    可愛らしいパッケージ
    しゅわり
    綺麗で酸味と苦味が引き立っています
    スッキリしていて少々爽快感があります

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    2022年1月11日