1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. No.6 (ナンバーシックス)   ≫  
  5. 191ページ目

No.6のクチコミ・評価

  • まぉ

    まぉ

    4.0

    新政 No6 Rタイプ
    発泡、軽い。
    本当に澄み切った癖のない日本酒。

    原料米 秋田県産

    酒の種類 無濾過 生酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2018年3月5日

  • Yuuki Ito

    Yuuki Ito

    4.0

    会社の忘年会で社長からの差し入れ。聞いたことなかったから買ってみたとのこと(笑)No6は特約店でもなかなか買えないのでテンションあがりました。
    しかもこれはSタイプなんで一番高いやつ?
    周りの人と飲みましたが、日本酒が飲めない人も驚きの味やったそうです。
    ワインやカクテルって感じなんかな。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年3月4日

  • tetsutetsu

    tetsutetsu

    4.5

    No.6 S type Rはもうちょっとグレープフルーツのような酸味があったけど、こちらはそれが少し穏やかになり相対的にやや甘味が強めに感じる。とは言っても口に残るような感じはなくてスッキリとまとめてくる。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年3月4日

  • gonzalez

    gonzalez

    4.0

    新政 No.6 R-type essence
    香りは控えめにピーチかブドウ。ガス感は弱め。柑橘系を思わせる甘酸っぱさで、雑味はいっさい感じさせず、最後までスイスイっと飲めました。ほんのりウッディーな香りも。通常のR-typeに比べて、こちらのほうがきっちりまとまっている感じがします。チーズと好相性でした。
    間違いなく美味しいんですけど、ちょっと単調な味わいになってきているような……。柑橘系のテイストに偏りすぎていて、個人的にはもっとアンバサ感が欲しいです。そういや最近のロクって、開けたてがいちばん美味しく感じます。もっとパンチの効いた酸で、空気に触れてからの変化を楽しみたいんですけどね。

    追記
    あれ? 新政にしてはめずらしく次の日も美味い。というか、次の日のほうが美味いかも。メロンジュースでした。なので、評価を0.5上げます。

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年3月4日

  • 祐次

    祐次

    4.5

    上野で良店発見、おもわずs-type購入
    酸味から入り飲み終わりはスッキリ
    とても面白いお酒
    個人的には大好きです

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2018年2月27日

  • みかん

    みかん

    3.5

    No.6 Stype
    お初★甘いけど酸味ありキレます。他のタイプも飲んでみたいですヾ(๑╹◡╹)ノ"今の所、この前飲んだラピスラズリの方が好きかな

    2018年2月26日

  • HM

    HM

    4.0

    R‐type エッセンス

    2018年2月25日

  • かーみっと

    かーみっと

    4.0

    新政 No.6 R-type 2017

    飲みやすくて美味しいです。
    ほんのり香り、癖もなく、透明感のある味わい。
    微発泡で、ちょっとぴりっとします。

    一番安価なラインのため、コスパもグッド。
    新政は探せば正規の酒屋で定価で入手できます。
    転売屋から高値で買ってはダメですよ〜。

    開封二日目以降は味も香りも薄まってしまうため
    (それでも美味しいのだけど、やっぱり味は落ちる)
    開封後すぐに飲みきってしまうのが吉。

    追記
    その後ちびちびと飲んでたんですが、一週間くらい経って
    また美味しくなった。味がまとまった感じ。
    日本酒(生酒)は面白いですね。

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年2月24日

  • Y氏

    Y氏

    4.5

    初X
    実家で友人たちと宅飲みΣ( ̄。 ̄)ノ
    生まれ故郷の酒は文句無くうまい!
    味はほかのR Sに比べて平均的で主張は少なめ
    あくまでR Sに比べてですけど。
    甘いは甘いです 喉越しもgood
    やはりこの銘柄は肉料理に会いますね。

    特定名称 純米

    原料米 麹米→主に秋田県産吟の精、掛米→主に秋田県産酒こまち

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年2月24日

  • きよ

    きよ

    5.0

    no.6 R

    2018年2月23日