1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. No.6 (ナンバーシックス)   ≫  
  5. 189ページ目

No.6のクチコミ・評価

  • umiten

    umiten

    4.5

    2018年4月開栓。
    新政『No.6 X-type 生酒』です。
    2017年2月出荷・販売の物なので、一年以上自宅保管しました。というか勿体なくて飲めなかった!
    なんかね、濃くなってるような感じがします。
    梅酒のようなニュアンス・・・何かエキスみたいな口当たり。
    度数は15のまま、なはずですが、もっと高いんじゃないかと思うような。
    不思議、面白い。パンチ効いたX、イイです。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年4月1日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    「酸の効いた日本酒」とは?初体験の新政No.6、Sをチョイス。
    めちゃくちゃ飲みやすい!食前酒でも食中酒としても、いろいろな料理・シチュエーションで存在感を発揮しそうです。☆4.2

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年4月1日

  • リリー

    リリー

    4.0

    安心安定のお酒です。おいしい。

    2018年3月31日

  • みかん

    みかん

    4.0

    新政 No.6 Xタイプ
    香りは控えめ、透き通った味、穏やかで気品ある味わい。美味しいですね♪( ´θ`)

    2018年3月28日

  • 梅子

    梅子

    新政 No.6 XS-type

    2018年3月27日

  • inakakachu

    inakakachu

    4.5

    No,6 X-type
    No,6 R-type
    二本を一晩でいただく。
    諸先輩のレビューに違わず、双方とも甘み酸味、ガス感共に程よく、美味い。
    この二つを比べると、流石にX-typeの方が奥行きのあるテイスト。上手く言い表せないが、立体感のある飲み口。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年3月27日

  • kaoru

    kaoru

    4.0

    S-Type

    2018年3月27日

  • kaoru

    kaoru

    4.0

    強めの炭酸

    2018年3月27日

  • kudken

    kudken

    4.5

    No.6 X type 2018

    お友だちの餃子パーティー前に、
    酒屋に寄ったら買えてしまったので、
    飲ませて頂きました!

    やはり、、旨い!
    最初にNo.6を飲んだのがXでしたが、
    そのときから、色々と新政を
    飲み比べてみて、、
    再度X、、飲めました。
    まあ、素晴らしいのが分かってきましたよ。
    品のある酸味、、6号酵母の!

    友だちのおうちに寄付してきたような
    結果ですが、、また飲みたい!

    Sがあるんですけど、、まだ飲んでないので、
    早目に頂きたい、、!


    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年3月24日

  • ピロリアン

    ピロリアン

    5.0

    新政 NO.6 X-type(3,000円)
    今年、2度目のXセッション。思い出ハードルも楽々超える旨さは凄い。食前、食中、食後酒。オールマイティ。特に余韻、ガッツリとインパクトを残しつつ、未練がましくない。できた酒です。

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年3月22日