1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. No.6 (ナンバーシックス)   ≫  
  5. 195ページ目

No.6のクチコミ・評価

  • mantai360

    mantai360

    3.0

    no.6 s-type

    6は6でもx呑んだ事あるならわかりますが、別モン。

    最初軽く甘いとか思ってたら後半喉元がビリビリ。

    まぁ好みの問題ですね。これ呑むぐらいならx呑むと思います。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年12月17日

  • 中島英輝

    中島英輝

    4.0

    x-type エッセンス
    ビミョーな酸味を残しつつ、雑味のない味。非常に美味でした。出会えて幸せ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年12月16日

  • マツヤス

    マツヤス

    4.5

    No.6 S-type
    いつ呑んでも旨い(^^)
    肴はとり野菜みそで味噌鍋

    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年12月13日

  • Anekopika

    Anekopika

    3.5

    R-type。
    以前飲んだものは購入後時間が経ってしまい酸味が強すぎた為リベンジ!
    初日:酸味は前回みたいな事はなく落ち着いた感じ。でも全体的に薄味でそれほどうまみがない。
    二日目以降:日を追うごとに甘みが増してうまくなってきましたが、何か物足りない感じ。
    良い状態のものでは白ワインの極力酸味を抑え、甘みを少し加えた感じ。
    期待が大きかった分やや物足りない印象でした。S以上に期待!
    精米歩合:麹40%、掛60%
    オススメ:10℃前後、開栓数日後
    上立ち香:弱〜中、劣化速度:中

    特定名称 特別純米

    原料米 麹:吟の精、掛:酒こまち(非一定)、酵母:協会6号

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2017年12月10日

  • morika

    morika

    4.0

    フルーティーだけどさっぱり

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年12月10日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    4.5

    我が家のラスト一本。飲んでしまった…。
    今年はもうお目にかかれないと思いますので、味わっていただきました。
    もっと入手しやすければなー、と常日頃思う一本。

    2017年12月10日

  • taitooth

    taitooth

    5.0

    某うなぎ店にて。
    旨味、スッキリ感のバランスが抜群。
    日本酒初心者にもうってつけな感じ。
    持って帰りたいくらいだった。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年12月5日

  • gonzalez

    gonzalez

    4.5

    新政 No.6 S-type
    No.6は買うのが大変なので、まず買った段階で満足しちゃいます、ハイ。で、開けるタイミングを逃してしまい、我が家ではベンチ(冷蔵庫?)ウォーマー的な存在になりつつあります。ですが、それではいけないと思い、たまたま11月出荷のS-typeが手に入ったので思い切って開栓しました。
    そうそうこれこれ、新政の匂いだー。ほんのりウッディーでピーチのようなブドウのような香り。開けたては甘さより酸が強め。でも、苦味や渋味はまったくなく、スーッと五臓六腑にしみわたるこの感じ……うまし! 二杯目はグンと味が乗ってきて、輪郭のくっきりした感じがとてもよかったです。
    評価は星4.5としました。ロットによって米が違うのでなんともいえませんが、エクリュというよりはラピスに近い感じがしたので、美山錦多めだったのかなーなんて思ってもみたりもしました。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年12月4日

  • すぎもん

    すぎもん

    5.0

    新政 No.6 typeR Essence

    初めてのエッセンスでしたが、
    ノーマルと比べてめっちゃうまい!

    香りは爽やかながらみずみずしいフルーツ
    口に含むとふわりと優しくて、セメダイン感は弱め。
    酸味も柔らかく、いつまでも飲み続けられますね。

    特定名称 純米

    原料米 あきた酒こまち 吟の精

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年12月2日

  • Luigi

    Luigi

    【No.6 S-type】
    さらっとしてる。

    2017年11月29日