秋田 / 新政酒造
4.46
レビュー数: 2359
秋田県 新政酒造さんの生酛純米生酒 「NO.6A-type」 木桶仕込みオーク樽貯蔵 職場仲間と日本酒会宅飲みにて 美山錦100% 精米66% 備忘録
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年11月3日
秋田県 新政酒造さんの菩提酛純米生酒 「NO.6 B-type」 職場仲間と日本酒会宅飲みにて 秋田県産 酒造好適米100% 精米65% 備忘録
いつもより酸味が少ない普通の甘い酒 どうした!? 誰かも呟いてましたが 前の方が美味かったと というよりロットのバラ付きが大きいんですよね。 そこがまぁ楽しみでもあるんですが 、、、次回に期待
特定名称 純米
原料米 麹米→主に秋田県産吟の精、掛米→主に秋田県産酒こまち
酒の種類 生酒 生もと
2019年11月1日
単体で飲んでも、料理に合わしても、 合うんだなぁ〜これが…。 すげぇ〜の一味。
2019年10月29日
6号酵母の代表作で~す。 X-tipeをいただきました。 間違いのない美味しさ。透き通った甘味・旨味。 スイスイ飲み進んでしまい、あっという間に無くなりそうになったのでここでストップ。 何時までも呑んでいたくなるお酒ですね。
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年10月28日
N o.6 Xーtype 秋田県産の酒米を、生酛純米造りにより、六号酵母にて醸す 750ml:¥3,103(税込)
2019年10月27日
本日の1本! 新政のNo.6 Xtype 秋田県で日本酒好きな人はもちろん、県外の人でも日本酒飲みあさってる人は1度は飲んでましょう、このお酒! 難しい説明はさておき、お米でつくったシャンパン! 雑味なし!ひやっひやで飲んで下さい! はい!ウマ~
2019年10月25日
友人と自慢のお酒を持ち寄って5種の酒を飲み比べ。酔っ払ってほとんどメモ取ってないので、覚えている印象など。 さすがNo.6 Type-S。マイベスト。軽くフルーティ。口当たり良くアルコール感なし。飲みやすい危ないお酒。
酒の種類 生酒 原酒 生もと
2019年10月23日
10/3開封です。 Rです。 味は解っているのですがNo.6に久々にご対面出来たので迷わず購入です。 私、ワインは結構頂いても気持ち悪く為らないのですが日本酒は実は駄目なんです。ところが新政は大丈夫なんです。何故? Rなので新政の中ではまずまずまずなんですが、でも美味しく頂きました。
2019年10月22日
新政 No.6 S-type。 ケースに残り1本と出会ったので、買っちゃった。 4年ぶり位に飲んだけど、こんな感じだったかな? 木桶のほのかな風味に酸が効いてて軽い。 開栓2日目のが良くなり、寿司と合う。 Rのが好きだけど、エクリュや亜麻猫より好きだ。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通