弥右衛門(彌右衛門)のクチコミ・評価

  • 惣N郎

    惣N郎

    3.5

    無濾過生原酒
    某デパ地下でプロモーションしていたので試飲して購入。おもしろいことに蔵人作の酒好適米100%使用だそうです。一瞬だけ甘みがありますが、日本酒度は0から4くらいです。東北のお酒は何となくテイストが似ているような? もう少しコクがあるともっとうれしいですね。精米歩合55% ¥3000(税別)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年1月8日

  • rui

    rui

    3.0

    過去分

    2017年10月19日

  • Michi

    Michi

    3.5

    阪神にて
    イヤな風味がなくて、香りは控えめで、しっかり旨み

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年7月31日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    どしっと重厚、まずは米感の甘みがきて、引き続き辛味がやってきてから消えていく。
    飲み疲れそうな重さだったけど、燗にしてみると一気に素質が開花しました。
    試したのは人肌燗。甘みが広がりシュークリームのようなミルキー感が出てきた。うまい。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年6月18日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    これは分かりやすくイソアミル系のお酒。
    香りの中にはバナナ系もあるけど、炭のような、燻したウッドチップのような、スモーキーな香りもある。
    頂いてみると完全にメロン。夕張メロンのような赤肉系のやつ。
    アルコール感も強くて飲みごたえもあり。個性があって楽しいお酒です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 夢の香

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年6月11日

  • にこ

    にこ

    3.5

    辛口が苦手なんだが、福島の酒が好きだから買ってみた。舌を刺すような辛さはなく、穏やかで旨味がしっかりしていて美味しい。生詰のせいか飲みやすい。好き。

    特定名称 純米

    原料米 夢の香

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2016年4月12日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    3.0

    ほんあは福島のお酒縛り。
    こちらは初チャレンジ。やうえもんさんが、創業者さんかな?

    2014年8月2日

  • ケント

    ケント

    4.5

    2025年9月12日

  • ヒロぽん

    ヒロぽん

    2025年7月13日

  • じゅんじゅん

    じゅんじゅん

    3.7

    2024年12月27日