会津ほまれのクチコミ・評価

  • sake dutch

    sake dutch

    3.6

    久々にupです、マイペースこそマイライフ!

    別に日本酒呑んでなかった訳でも全然なくデスはいw

    今回は福島のほまれ酒造さん、

    辛口でありながら好きなタイプの水感デスネ、

    そしてもちろんリーズナブル日本酒!

    中坊の頃の旅行会津思いだしました、懐かしの木刀欲しくなってきましたw

    旅行先の旅館での日本酒呑みたいな〜w

    SeeU!!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年2月19日

  • Lico

    Lico

    2.7

    純米大吟醸 極(きわみ)

    においが少なくてサッパリ辛め。
    表記よりアルコール度が高く感じて、あまり進まない…。
    トマトジュース等でカクテルにするのがお気に入りかも。

    _______
    当店人気NO.1商品
    「ちょっと贅沢な家飲み用の純米大吟醸酒」です。
    リンゴや洋ナシを感じるなめらかな香りが特徴。旨みとやわらかい酸味があり、スッキリとした喉越しが毎日の晩酌に彩りを添えてくれます。どんな料理にも合わせやすい日本酒です。

    商品情報
    タイプ 中口
    特定名称 純米大吟醸
    日本酒度 +1.0
    アルコール度数 16度
    酸度 1.75
    アミノ酸度 0.9
    使用酵母 協会1801/TM1
    原料米 国産米
    原材料 米(国産)・米麹(国産米)
    精米歩合 50%

    飲み方
    ペアリング
    白身魚の刺身、貝類の刺身、生ハム、鴨のスモーク
    飲み方
    冷酒、常温
    飲み頃温度
    7~15℃

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2025年1月20日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.9

    会津ほまれ 純米大吟醸 極

    フルーティーで綺麗な香り。
    スッキリとキレイな口当たり、メロンのような青く甘い香りが広がりつつ、ほんのり苦味と酸味が締めていて後味も良い。
    シッカリ冷やしていただきたい。

    特定名称 純米大吟醸

    2024年11月20日

  • SakenomiOyaji

    SakenomiOyaji

    3.5

    会津ほまれ 純米大吟醸 別誂酒。
    ディスカウントスーパーで発見。四合瓶税抜千円もしないこのお酒。会津ほまれを見るのは久々だったのですかさず購入しました。程よいうまみと酸味。飲み込んだ後に舌に残るのはアップルパイの土台‥あれなんていうの?カリカリしたクッキー?ビスケット?みたいなやつな感じがします。おいしいです。

    2024年10月6日

  • 戒。

    戒。

    3.7

    雲嶺庵 山田錦

    山田錦の旨みを感じられるお酒。
    甘さがあるが後味に苦味、酸味も感じられる。香りは程よい感じ。

    美味いです!!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年9月21日

  • まさ

    まさ

    5.0

    純米吟醸「雲嶺庵」。
    蔵元直売所のみの限定販売品(私は蔵元限定というのに弱い・・・)。

    夢の香+うつくしま夢酵母のためか、果実というか花というか表現が難しいが非常にクリーンで涼しげな吟醸香が強い(ドイツワインでいうとリースリングに似ている?)。味わいは基本的には中口からやや辛口だと感じたが、口に含むとほんのり甘く酸とのバランスもよい。軽くて滑らかな喉越し。

    総じて私的には過去最高クラスのうまさだと感じた。会津ほまれ純米大吟醸 極(白ラベル・黒ラベル)とも飲み比べたが、明らかにワンランク上。また機会があれば買いに行きたい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年9月16日

  • 転売反対!

    転売反対!

    3.1

    会津ほまれ 辛口純米酒
    会津生一本 2024.07製造
    香りは殆ど感じない。
    水のようにアルコールを感じさせないが、
    後口が苦味と若干痺れる感じがした…

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月14日

  • ぴよ

    ぴよ

    4.0

    会津ほまれ純米大吟醸。
    香りが静かにフルーティーでほんのり甘く、サラッとし過ぎず味があって美味しいです。
    鼻から抜ける香りがなんとも良いです。
    物産展で買いました。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年7月15日

  • Yasuda Keiichi

    Yasuda Keiichi

    4.0

    上野駅の福島県物産展で購入。試飲して一番好みのお酒を選びました!

    2024年7月1日

  • ヨンジ

    ヨンジ

    3.2

    うまい!!

    720ml

    特定名称 純米大吟醸

    2024年6月30日