佐賀 / 光栄菊酒造
4.22
レビュー数: 2692
光栄菊 スノウ·クレッセント かぶとむしを通販購入する際に見つけて一緒に購入。 6 月なのに30℃を超える日が続くが、あえてのスノウ。 周りのプラスチックを外し終わったと同時に蓋が遠くまで飛んでびっくり😵 グラスに注ぐとシュワシュワ感強そう。 飲んでみると…めっちゃジューシー! 何に例えたら良いか迷うけど、果肉の混じった搾りたて果汁のようなジューシーさ。 味は甘みがあるけどこれぞ日本酒と言えるような苦味あり。 開栓後3日経って飲んだら、バナナのような香りでふんわりした甘さになっていた。
2023年6月19日
一度のんでみたかったけど、まさかのところで見つけた。 きれいな酒ですね。アルコール度数15
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
アナスタシアグリーン。 いろんな種類があるけど違いがよくわからない。 グレープフルーツの酸味と苦味、光栄菊とはっきりわかる味わい。 和食よりは肉料理とかと合わせたい日本酒。
雄山錦使用、度数14%の薄濁りです。チーズケーキ、レモン、白桃のような味わい。口当たりから酸味が効いて、フレッシュなガス感。最後に少しスパイス。
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年6月15日
2023 0614 ☆☆☆☆☆ 光栄菊(こうえいぎく) 無濾過生原酒 黄昏(たそがれ)Orange アルコール 13度 光栄菊酒造 佐賀県 三日市町 (みかつきちょう)
光栄菊 黄昏オレンジ 無濾過生原酒 昨年も気になっていて今年はタイミング逃さずポチッとゲット出来た🎶 梅雨らしいジメジメな日曜日に しゅぽんと開栓! あんまり香らないね キュンとした甘酸っぱさから個性的な苦味 ほんと!オレンジピールの苦味だね お砂糖の少ないオランジェットみたい😍 めっちゃ好き💕 ご近所のパン屋さんのドーナツと🎶 ずっと変わらないなんでもないドーナツが良き オレンジのバラと季節のコバノズイナ
2023年6月14日
非常清爽的柑橘味小甜水,几乎没有酒精感,喝起来完全没有压力
2023年6月13日
生々しい感じ、レモネードのような甘さで、非常にフレッシュ。
2023年6月9日
光栄菊 Tasogare Orange 黄昏オレンジ 無濾過生原酒 初めに思ったのは去年飲んだより甘い?でした。オレンジ感も去年より感じなかったかなぁ…。そんなことはさておいてもうまいお酒です。限りなくクリアで美しいほどの柑橘系の酸味。少しウッディな感じも最高です。日本酒を飲んでる気がしません😆 5でもいいんですが去年のを5とすると4.7くらいかなぁと。あまり人気出て買えなくなると困りますね😁
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2023年6月7日
ツキノコグマ