1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 光栄菊 (こうえいぎく)   ≫  
  5. 254ページ目

光栄菊のクチコミ・評価

  • SU

    SU

    4.0

    光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 無濾過生原酒。
    こちらもSNOW CRESCENT同様のガス感ありの甘旨味にほんのり苦味で美味しい。
    こちらのがややマスカットりんごよりの旨味かな?
    こちらもチョコと合う。
    2日目は味がまとまり杯が更に進み完飲!
    SNOWの方がガス感強めで好きかな~値段的にも。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月14日

  • SU

    SU

    4.5

    光栄菊 SNOW CRESCENT 無濾過生原酒。
    強めの微発泡にグレープフルーツ系の柔らかい旨味にアクセント程度の苦味でヒジョーに美味しい。
    自分的にはシャンパン的な感じもしたので結構チョコとかも合いました。
    開栓4日目以降はガス感無し甘味減り、渋味と辛口でスッキリに変化。
    1升だけど早目に呑みきりたい。
    菊鷹は山廃純米しか飲めなくて残念だった。
    冷蔵庫にあるHello!も期待しちゃう。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月12日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.5

    光栄菊 SNOW CRESCENT

    Hello! KOUEIGIKUの美味しさにビックリしたのでこちらも購入。
    う〜ん! 旨いね!
    鼻から抜ける香り、その酸味と甘味。
    「フルーティ」とはこういう事ですね。
    一升瓶なのに、あっという間になくなりそう…。

    「光栄菊」はお気に入りなお酒のひとつになりました。

    特定名称 純米

    原料米 雄山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月3日

  • 季札

    季札

    4.5

    飲みやすっ
    グラスの縁に塩を付けて飲むと、ソルティードッグですわ。
    美味しい、飲みやすい、大人のカルピス・・ここまでくると、日本酒でこの味表現するのって技術はたいへんなものでしょうが、飲み物として、日本酒である必要があるのか、とさえ思ってしまう。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月29日

  • Friend Threetowns

    Friend Threetowns

    4.0

    果実感がすごくて甘くてジュースみたいなお酒です。美味しい。

    2020年1月23日

  • ピアジオ

    ピアジオ

    4.5

    なんなのこれ!?というのが正直な感想。
    グレープフルーツのような酸味とフレッシュ感。
    2日目に入り、加えて甘みも出てきました。

    原材料は米と麹。
    これだから日本酒が好きなんです!!

    2020年1月21日

  • やすお

    やすお

    4.5

    スノウクレッセント
    無濾過生原酒
    まず、一言で言うと旨い(笑)
    再入荷でようやく飲めました。
    開栓時のポーンにワクワク、荒いおり
    旨味良く、ヨーグルトのような酸味
    程よい甘味に微発砲感、少し弱めの
    アルコール度数。
    たまりまでーん、また出会ってしまった感じかな
    ぜひ御賞味下さい。
    料理は何が合うか模索中なんですが
    模索しながら呑みきりそう(笑)

    2020年1月19日

  • 日本酒初心者type2

    日本酒初心者type2

    5.0

    光栄菊 SNOW CRESCENT 無濾過生原酒 

    期待していた、光栄菊。

    佐賀に移り、災害もあり、どんな日本酒を醸すのか。

    開封、プシューと開くフレッシュさ。

    香りは、グレープフルーツのようですけど、控えめ。 

    注ぐと、パチパチの泡ガス感に、グレープフルーツ。

    含むと触りグレープフルーツに乳酸、ヨーグルトのよう。

    飲みやすい。ガンガン腹に落ちる。

    菊鷹最後に知った杜氏ですが、まじで2杯、3杯進む危険な日本酒。

    まじうめぇ〜。

    特定名称 純米

    原料米 雄山錦

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年1月18日

  • Toshy

    Toshy

    4.0

    前回に続き光栄菊。香りほのかに含みガス感ありからの控えめの甘味と酸そして漂う若干の苦味。今日中になくなりますね

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月17日

  • そらまめ

    そらまめ

    5.0

    【光栄菊 SNOW CRESCENT】
    いやーこれは美味しいです。10日程かけて
    飲みましたが、ずーっと美味しい。
    グレープフルーツのような甘酸っぱさと苦味。
    うすにごりタイプで最後まで低発泡感もあり。
    これは通年販売して欲しいな。常飲したい。
    Hello! KOUEIGIKUもめちゃくちゃ楽しみです!

    特定名称 純米

    原料米 雄山錦

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月14日