1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 光栄菊 (こうえいぎく)   ≫  
  5. 256ページ目

光栄菊のクチコミ・評価

  • いけてる

    いけてる

    3.5

    月影shinrikl 無濾過生原酒 神力100%使用
    アルコール14度
    お初の光栄菊 香りはやさしい乳酸香。口当たりはフルーティーな酸味に程よい甘さ。
    日本酒らしいアルコール感が一瞬だけどチラッと感じる。キレが抜群にいいです。低アルなので飲み過ぎ確定。

    原料米 神力

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1

    2020年3月12日

  • Jun

    Jun

    4.5

    光栄菊 月影 shinriki

    菊鷹からの大ファンの私には気になってしょうがない一本です。山本杜氏らしい酸味と旨味を醸したお酒に間違いないです。併せて購入した雄山が気になりますが少し寝かせて頂きます。
    そろそろ山廃を期待してますが今後の光栄菊に乞うご期待ですね。

    2020年3月10日

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    5.0

    月影 無濾過生原酒 神力
    マスカットのような香りと甘味、強烈な乳酸アタック、わずかな滓もあり少しの苦渋で終わる
    10日経ってもやっぱり美味い、冷蔵庫に余裕があれば迷わず一升瓶

    2020年3月9日

  • 甘菓子

    甘菓子

    4.5

    SNOW CRESCENT
    まず上澄みだけを飲んでみると適度な華やかさと苦酸っぱさがあるスッキリ飲みやすいお酒でしたが、おりを混ぜると甘みが増し、酸味もより際立ってとても美味しかったです。

    2020年3月4日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.5

    光栄菊 月影 oyama 無濾過生原酒

    Helloとsnowがとても美味しかったので、今回も期待して購入。
    酒米が雄山錦の「oyama」と神力を使用した「shinriki」の2種類ありましたが、今回は雄山錦をチョイス。

    さて抜栓。うーん、これまたいい香りですね。
    旨味酸味がいいねー。美味しくてどんどん飲めてしまう。
    米から作ってるのにこんなにフルーティになるなんて不思議じゃないですか?

    わがままを言わせてもらえば、もう少し安かったらなぁ…。

    原料米 雄山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年3月4日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    5.0

    光栄菊酒造(佐賀県 小城市三日月町) 光栄菊 月影 Oyama 無濾過生原酒
    精米歩合:70% アル度:14度 酒度:― 酸度:― 米:雄山錦 
    3/3(火) 感想、開栓初日、香りはフルーティだが微か。これは花粉症の影響かも?最初は甘さが感じれれるが、直ぐに乳酸菌のような酸味に代わる。甘酸っぱい感じが程よい飲みやすいお酒。個性が強いので好き嫌いがでそうだが、私には今年のお酒の中では最高のお酒だと思いました。スイスイ飲めて危険です。

    特定名称 純米

    原料米 雄山錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年3月4日

  • そらまめ

    そらまめ

    4.5

    【光栄菊 Hello! KOUEIGIKU(澄みタイプ)】
    2本目の光栄菊。いやーこれもまた美味しい。
    もっとがっつり甘いのを想像してたんだけど
    苦味&酸味もしっかりあり飲みやすくて
    美味しい。ガス感はそこそこ。10日くらい
    かけて飲んだけど変化がまた楽しい。
    けど自分にとっては少々高価なお酒かな・・
    味もSNOW CRESCENTの方が好み。

    いい酒屋さんに恵まれて、光栄菊は安定的に
    購入出来そうで嬉しい!好みだわー。月影も
    両方楽しみ!!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月2日

  • Ryouma Itpu

    Ryouma Itpu

    4.0

    こちらは神力。
    雄山錦よりも味が太いというか酸が効いている感じ。
    割と自分の好みではある。
    これからもどんどん良くなっていくと思うと楽しみ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年3月2日

  • kunihi

    kunihi

    4.5

    月影 無濾過生原酒 神力
    1800ml

    2020年3月1日

  • Toshy

    Toshy

    4.5

    今週末、外飲みの予定が昨今の事情で中止、買っていて良かったです。昨日開栓時は飲み口固さ感じられ酸もキツイ感ありましたが、今日は味わい落ち着きましたね。コッテリした旨み菊鷹を思いだします。スノクレ、ハロの様なガス感はないです。四合瓶1日で飲む私としては一升瓶購入で正解でした。神力も楽しみですね!

    原料米 雄山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年2月29日