福島 / 廣木酒造本店
3.78
レビュー数: 189
日本橋ふくしま館MIDETTE🍶10周年記念🎉
2024年7月15日
泉川 純米吟醸 淡麗旨口系統の味だがなぜか山廃のような酸味、苦みを感じて気になる。これであれば泉川の吟醸の方が好き。同酒造の飛露喜とは味がかなり異なるように感じた。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年4月24日
日本秘湯を守る会会員として福島の秘湯宿への道中、廣木酒造で泉川を購入。女将曰く県内限定流通とのこと スッキリ寄りの旨みがいい!
特定名称 純米吟醸
2024年4月18日
香りは穏やか。 バナナ様の果実味。 苦味は少し強めに感じます。 発泡感はありません。
2024年3月14日
泉川
2024年3月9日
これは燗酒に限るね🍶😋🎶冷酒で呑んでもピンと来なかったです。
特定名称 吟醸
2024年3月7日
製造年月2023.11 福島県 廣木酒造 泉川 純米吟醸 酒米不明 ふな口本生 精米歩合55% alc.16℃ 色合い・うっすら黄色 香り・・すっきりした黄桃 含み・・とろっと 味わい・わたあめの様な甘み 余韻・・絶妙な甘みとわずかな苦味 ******************************************************************** 新酒らしくフレッシュ感あり。 去年よりは締まりを感じる。 今年は冷酒が◎。
酒の種類 生酒
2024年1月23日
今年は忘れずに買うことができました。少しの苦味と酸味のバランスが秀逸です。一升瓶を飽きずに飲める数少ないお酒です。
2023年12月14日
毎年飲んでるけど、今年は特に美味しく感じる!
2023年12月6日
2023年10月27日購入 2,860円(税込)
2023年12月3日