1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 会津娘 (あいづむすめ)   ≫  
  5. 20ページ目

会津娘のクチコミ・評価

  • nao

    nao

    4.0

    会津娘 穣シリーズ 千苅

    一つの田んぼから一つのお酒を作るシリーズ
    友人が福島で買ってきてくれました

    含むとまろやかな舌触り
    梨の香りがふわーっと
    その後はまろやかな旨味
    最後は酸味とちょい辛口でスッキリ

    相変わらずの美味しいお酒(´∀`*)
    温度が上がる程にスルスル酒に♪

    昨日の夕飯は王将テイクアウト
    3000円ちょいでこのボリューム‼︎
    ビールがすすむやつー♪
    でも大人2人では半分で限界…
    特に揚げ麺の重量がヤバい(꒪⌓꒪)

    2022年2月28日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    純米吟醸 うすにごり
    雪がすみの郷

    2022年2月12日

  • tomo

    tomo

    4.5

    会津娘、純米吟醸、雪がすみの郷。
    口に含むはシュワシュワ感、優しい甘さの後にしっかりした米の旨みが広がって文字通り淡く消えていく。春が待ち遠しい。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年2月6日

  • tomo

    tomo

    4.0

    会津娘 純米吟醸 徳久
    若干のシュワシュワ感有リ
    どちらと言うと辛口かなぁ?
    田んぼが違うだけで結構変わりますね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年2月4日

  • tomo

    tomo

    4.0

    口に含むは梨。その後米の旨み→甘味、酸味、辛味とバランスよく訪れスッと消えて行きます。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年2月1日

  • おもち

    おもち

    4.0

    会津娘 雪がすみの郷 純米吟醸うすにごり生

    吟醸の良い香りです、少し控えめな甘さが広がったあとはスッキリとした軽い飲み口です。
    うすにごりがいいですね、美味しいです♪

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年1月30日

  • nao

    nao

    4.5

    会津娘 芳醇純米にごり酒

    友人のクルマを冬タイヤに交換してあげたら貰ったお酒

    上積みはフルーティでピチピチ
    撹拌するとお米のふくよかな旨味がたっぷり♪
    後半はドライな酸味と鼻に抜ける香りよい辛口

    福島酒っぽいドシっとした旨味で濃いお酒だけど飲みやすい
    でもアルコール17度だけどパンチあって酔いが回るの早いお酒
    毛蟹と一緒に飲んだら進み過ぎてベロンベロンで気絶したように寝ましたw
    2日目はフレッシュ感落ち着いて炊きたてのお米どっぷりでうまー‼︎

    おいハンサムってドラマを録画しておいたのに、飲みながら観てたら途中から津波ニュースで終わってしまった
    飲みながらちょうど良いドラマだったのに悲しい(´・ω・`)
    ブラタモリでも観るかー

    2022年1月17日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    会津娘 純米吟醸 うすにごり「雪がすみの郷」五百万石55%
    いかにも昔からあったようなレトロ調のラベル、雪のようにうっすらと濁った酒とともに会津の風景を思い起こさせる。口当たりはフレッシュで爽やか、優しいコメ旨を感じてスッキリとキレてゆくが、かすかにアルコール感が残るかも。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月13日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    会津娘 芳醇純米 上汲み火入らず 生酒 五百万石

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月11日

  • へべれけ燗太郎

    へべれけ燗太郎

    3.0

    会津の定番酒は一升2500円也。
    改めて語るような酒じゃないですが。

    立ち香は弱く口当たり柔らか、含み香は優しい。
    酸も甘みも苦みもゆるりとして穏やかで、
    派手さのないスムースな飲み口です。
    熱めの燗で旨みが引き締まりますよ。
    どんな料理とでも。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年12月20日