くどき上手のクチコミ・評価

  • CAP

    CAP

    3.0

    くどき上手 穀潰し 生詰
    アルコール 17度以上18度未満
    精米歩合 22%
    日本酒度 -3度?
    酸度 1.3度?
    アミノ酸 1度?
    酵母 M310酵母
    生詰

    2,442円

    「穀潰し」とは、現五代目醸主が当時醸造の中心だった三倍増醸造酒から吟醸酒造りへと革新する際、三代目に「お米を無駄に削るとはけしからん。お前は『穀潰し』だと言われたことに由来。by裏ラベル


    蓋を開けると華やかでフルーティーな吟醸香。

    一口目、甘い!の「あ」くらいですぐにガツンと苦味がくる。
    開栓3日後には若干まろやかに、5日目は酸味も増えてきたが、しっかりした苦味は飲み切るまで変わらず。


    パンチがあるので料理も味がしっかりしてるものの方が合う気がする。
    きんきの塩焼きが1番合ったかな。
    きんきがおいしすぎただけかな。


    ずっと何か足りないと思いながら飲んでたけど、最後にようやくわかった。雑味だ!
    そういえば、自分は磨きあげた純米大吟醸より、そこそこ磨いたくらいの方が好きな気がする、、
    奮発したのに残念T^T

    好みの問題なだけで、純米大吟醸としては普通においしかったと思います。






    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月29日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.5

    くどき上手Jr. White Beauty 雪女神29%
    純米大吟醸 生詰

    2022年10月25日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.0

    くどき上手 Jr.の摩訶不思議ちゃん 山田錦44%

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    2022年10月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    日本酒原価酒蔵🍶 神保町店🍶

    2022年10月24日

  • もちまる

    もちまる

    5.0

    品名:くどき上手 出羽燦々22% 純米大吟醸 特別限定酒
    原材料名:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:出羽燦々
    精米歩合:22%
    アルコール分:16.5度

    2022年9月23日から24日に開催された「日本一 美酒県 山形フェア 2022」の目玉商品として依頼され、現地会場にて販売された特別限定酒です。
    山形県のオリジナル酒造好適米「出羽燦々」を22%まで磨き上げた贅沢な一品。
    それにしても磨き過ぎじゃないか?と思いますが、そこはさすがの亀の井酒造さん!
    確かに口に含むと軽い感じはあります!でも、フルーティーで華やかな香り、しっかりとした旨味はきっちりと感じさせます!
    後味がなんとも素晴らしい!
    とても精米歩合22%とは思わせない味わいです!!
    それにしても毎度このコスパの良さには驚かされます。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年10月23日

  • akim

    akim

    4.5

    くどき上手 雄町44 純米大吟醸 生詰 4.1
    くどき上手らしい甘旨たっぷり、苦味で切れてすっきり。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月21日

  • NO.7

    NO.7

    4.5

    出羽燦々22 特別限定酒
    甘味しっかりで最後の苦味まで旨い

    2022年10月20日

  • シンデコボコ

    シンデコボコ

    4.5

    亀の井酒造 純米大吟醸 くどき上手 亀の尾44

    亀の尾を使って市販されている純米大吟醸には、精米歩合40%の「亀仙人」と「亀の尾33」 があります。他に、数量限定蔵出しの庄内地方の酒屋のみで販売されている「亀の尾48」があるらしい。しっかりした味を持ちながら、甘だれせず、ほどよい酸味が後を引き締め食欲をそそり、なおも飲み飽きしない圧倒的な存在感があります。

    ■アルコール度:16%
    ■原料米:亀の尾
    ■精米歩合:44%
    ■日本酒度 不明
    道の駅にて頒布会限定品

    2022年10月19日

  • mshogo

    mshogo

    4.5

    小川酵母。前回とまた違うバージョンを見つけ購入。やはり好きな味でしたが、ややドライにふれた感じでした。あっという間に無くなりました。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年10月19日

  • 酒は辛口

    酒は辛口

    5.0

    文句なく美味しかった。透明でクリアな味わい、飲み比べするとハッキリわかるキレイな酒です。朝日鷹の大吟醸に匹敵する味でした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年10月18日