山形 / 亀の井酒造
4.23
レビュー数: 1943
くどき上手 Jr.の摩訶不思議ちゃん 本日はこちら♪ くどき上手はJr.に惹かれがち 不思議ちゃんとの違いは精米歩合1%のみ 生詰とは思えないフレッシュなパイン香 Jr.らしいしっかりめの甘み 奥行きのある旨辛で飲みごたえ十分♪
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
2023年6月22日
「くどき上手 Jr.の摩訶不思議ちゃん」 開栓すると、おー!濃厚なパイナップル香! 華やかなというより、完熟パインの印象で亀泉CEL-24に近い感じ。 一口いただくと印象どおり。濃厚な甘味がじわ〜っと拡がります。本当に「濃い〜!」と言う感じ。 「摩訶不思議」は精米歩合の差による味の変化を指すんですね。ラベル名から、さぞぶっ飛んだ味がするのかと思いきや、これは一つの王道系。美味しいです!
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2023年6月19日
令和4酒造年度全国新酒鑑評会公開きき酒会🍶東北Ⅱ
くどき上手 jrの摩訶不思議ちゃん 好きな味 甘さがあって美味しいです 食べ合わせによっては、ちょっと辛みもあったかな
2023年6月18日
くどき上手 Jr.の摩訶不思議ちゃん 山田錦44% 純米大吟醸 甘旨系 他のシリーズと比べるとだいぶ華やかな感じ memo ヒ蜜は入荷しなくて、スーパーは買い忘れる 飲み比べ計画とは一体
2023年6月17日
今宵はくどき上手 Jr.の愛山33 純米大吟醸 新時代の変を告げるような?幾何学的なラベルデザイン フルーティーで華やかな上立ち香 とろーりとした柔らかな口当たり ジューシーな甘味がほわっと広がる 芳醇ながらベタつきは皆無 ボリューミーな旨さと雑味の無いクリアーな旨さを両立している さすがは33%の磨き 渋酸味や辛味はほとんどないがスッキリとした上品な飲み心地
2023年6月15日
くどき上手Jr.の愛山33〜新時代の変〜 寝かせておいたお酒 開栓から少し日数が経過した方が好みかも 愛山は温度が上がるとちょっとキツいですね
2023年6月14日
44磨きとは⁈、全くわからんです。がしかし、このラベルに、夏酒、ほんと美味しかです。
2023年6月13日
くどき上手Jr Jrのヒ蜜 the nectar 純米大吟醸 出羽燦々 とろけます!!この甘トロ、期待通りの蜜のような甘味。でも後味にピリ感もあってちょい苦?ビター?さもある不思議なお酒。くどきさん好きです
2023年6月10日
これまでくどき上手を飲んだことは何度もあったけれど、純米大吟醸は初めて。上品な甘さで飲みやすく、料理も邪魔しない美味しさ。
2023年6月6日