くどき上手のクチコミ・評価

  • suku

    suku

    【冷】

    甘くて飲みやすいお酒。名前の通り女性好みかも。
    今っぽくはないが、飲みやすいので、◎
    よくお料理屋さんにもあるのでアンパイ酒。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年2月9日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    〜生意気な大人味〜
    その名の通りラグジュアリーなあじ

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年1月26日

  • おかっち

    おかっち

    4.0

    @さく
    冷蔵庫から出した直後よりも少し温度が上がった方が美味しい。

    2018年1月13日

  • kazu

    kazu

    4.5

    久しぶりの「くどき上手」
    やっぱり美味い。
    マイルド、フルーティー、スムース。

    2018年1月12日

  • Kohshi

    Kohshi

    4.0

    「くどき上手 純米大吟醸 しぼりたて」

    本日は山形県の「くどき上手」です!
    おすすめの新酒と言うことで、
    酒屋さんから購入致しました!

    全体を通してスッキリとした飲み口でした。
    大吟醸ながらも控えめな吟醸香、
    後からくる甘酸っぱさと渋みが印象的です。

    終始サッパリした印象ですが、
    決して味気無い訳ではなく、
    生酒のみずみずしさ、旨味を感じることが出来ます。

    飲み続けるには丁度良いお酒でした。
    来年の新酒の時期に、またリピートしたいです(^^)

    ○原料米:出羽の里(山形県産)

    ○精米歩合:48%

    ○アルコール度:17%以上18%未満

    ○日本酒度:±0

    ○酸度:1.2

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽の里

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年1月9日

  • Be3

    Be3

    3.5

    しぼりたて純米大吟醸。程よい甘味と後に若干の苦味がバランスよく。美味しい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽の里

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年1月7日

  • johnny

    johnny

    4.5

    くどき上手 純米大吟醸 しぼりたて

    くせが無くサラッとして呑みやすい、
    美味しく頂きました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒

    2018年1月5日

  • きむち

    きむち

    3.0

    うーん、文句なしの辛口!

    2018年1月4日

  • Hiro

    Hiro

    4.0

    くどき上手のしぼりたて純米大吟醸です。立ち香はイチゴのふんわり甘い香りです。口に含むと、穏やかな酸味とイチゴの甘みが広がります。生酒なだけあって味がしっかりと伝わって来ますが、くどすぎず、あっさりとした味わいです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽の里

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年1月1日

  • daijin33

    daijin33

    4.5

    年末の実家酒盛り第1弾。
    東北勤務の弟からのお土産で初めてのくどき上手!
    甘口かと思いきや、後から味がしっかりついてくる、ところが後味スッキリ!
    お料理は何でも合うと思います!!
    美味しくいただきました!!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年12月31日