くどき上手Jr. 小川酵母 純米大吟醸
香りは甘く、タップリなフルーティーさ
熟した苺やパイナップル、林檎といった感じの華やかさ
含んでも印象は変わらず
口当たりはマッタリとコクが有り甘みと果実味、それから苦味
後から酸味と辛味を感じてキレていく
日本酒離れした果実味と甘みの食前食後酒、主にデザート酒
温めに燗をつけると甘みが増して苦味が和らぎ、早めに酸味を感じ呑みやすくなる印象が有るものの冷めると甘みがクドくなり微妙
日を置くと、やや甘くなりすぎるきらい有り
同じ山田錦を使った乾坤一のひやおろしと香りと味の印象が似ている
熟した苺、果実味共に似ているがコッチの方が少しクドいかな
ひたすらフルーティーな酒を好む方には、コチラがおすすめ
11月
特定名称
純米大吟醸
原料米
山田錦
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1