1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 291ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.5

    世の中はコロナ一色でも花金は花金。今週もコロナ対応で朝から晩まで働いたので、ちょっと良いお酒を開栓◎
    試験醸造や純米68で使っていた秋田酒こまちを、遂に純大吟スペックで!
    仄かな果実香。40%磨きでとてもキレイな酒質。生酒ではないのにフレッシュ。日本酒らしくないフルーティーな味わいながら、くどさがなく酸味と甘味の塩梅と切れが抜群!さすがは田酒(’-’*)♪
    初日は少し苦味が優勢ながら明日が楽しみ☆
    開栓四日目、キレイな酒質は変わらず。少し甘味が強いですが最後までいいお酒です!

    2020年3月27日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.5

    田酒 純米大吟醸 四割五分。田酒は何を飲んでも美味しいですが、この酒は酸味と発泡感があり、これまでの田酒とは少し趣が違います。甘味と辛味が微妙に絡み合い、旨味に変わります。少し高いだけあり綺麗な酒です。2020.3.27 自宅にて。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 国産米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年3月27日

  • エンド〜

    エンド〜

    4.5

    さくらの日
    田酒
    純米吟醸
    百四拾(桜)

    2020年3月27日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.5

    西田酒造田店(青森 青森) 田酒 ホワイトナイト 旬限定 生原酒 特別純米酒
    精米歩合:55% アル度:18度 酒度:― 酸度:― 米:華吹雪
    田酒、陸奥八仙、鳩正宗と3蔵で同じ米、スペックで作ったお酒です。田酒の生は少ないので貴重です。
    3/23(月)感想、開栓初日、強めの米の酸味の香り、風味。日本酒本来の甘さが感じられ、大変美味しい。やはり田酒は美味しいが、さらに生は飲みやすい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華吹雪

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年3月27日

  • 犬犬(ケンケン)

    犬犬(ケンケン)

    5.0

    上司が買っていたので、完全に便乗で…笑
    ただずっと飲んでみたいなーと思っていたので、念願の田酒です!
    割と生酒に美味しいイメージがあったのでこちらを選択!
    山田錦っていうのも気になっておりました!!

    香り:なんだろうこの感じ…うっすらとした甘ーい香り。
    いい匂いではありますけど、特別なフルーティさはなし。

    味わい: あっま!ややピリピリ、うっま!という感じ笑
    コレは止まらないですねぇ〜(o´ω`o)うまい!

    総評:ここ最近は、フルーティなものを特に選んで飲んでいましたが、日本酒をちゃんと飲み始めて初めてかも?という
    甘旨というジャンル。
    いやーアリです!めちゃくちゃ美味しいじゃないですか!笑

    いやーしかし改めて思ったのは、作り方によって甘旨系になったり、本当に果汁のようにフルーティになったりと…
    日本酒は奥が深いなぁと改めて感じました!
    ご馳走さまでした!!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年3月26日

  • だんご

    だんご

    4.0

    田酒 純米吟醸 山田錦 生

    辛口でスッキリして後味は少し苦味がある。味の変化はあまりなかったような気がした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月24日

  • どんちゃん

    どんちゃん

    4.5

    田酒 純米吟醸 生 山田錦。
    なめらか、ジューシーでうまい。

    2020年3月22日

  • jojo

    jojo

    4.0

    香り爽やか、味も爽やか 近くの酒屋にあったので買ってきました 

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年3月21日

  • SU

    SU

    4.0

    田酒 特別純米酒。
    以前に飲んだ2回火入れのイメージで飲んだら全然違った(当たり前だけど)
    開栓仕立てはフレッシュ感ありで、フルーティーな感じもするけど派手過ぎず落ち着いた感もあって食中酒として良い。
    常温が一番美味しかった。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月21日

  • koume

    koume

    3.0

    田酒 純米吟醸山田錦生
    720ml ¥2,695
    香りはミカンのような
    スッキリした甘さと酸味、のど越しはちと苦味
    かなり前に飲んで美味しかった四割五分を想像してたけど期待値がでか過ぎたかな(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月19日