1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 252ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • しるふぁ

    しるふぁ

    4.0

    田酒 特別純米酒 生

    (2018年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
    田酒の生は旨い。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    2020年12月14日

  • ばんない

    ばんない

    4.5

    田酒 純米吟醸 白麹仕込
    2020.08製造

    久しぶりの田酒。田酒としては初めての白麹です。バッグのネコたんは白麹仲間として入れてみました笑。

    本日は明日が早いので寄り道話せずに本題であるレビューに笑。

    立香は…うーんほんの微かにブドウ…っぽいか。含みます…サラリと口の中に入ってきました。グレープフルーツのようなフレッシュな苦酸味が心地イイ!中盤は水のようにクリアな質感とここでも苦酸味。余韻は酸味はなくなり苦味がジンワリと舌の上でグルグル。全体的に白麹仕込の特性である酸味を押し出し苦味でキリッと引き締めている。すごくクリアでキレイなお酒でした。いいねっ!!

    アテはこのお酒のいいところであるクリアな苦酸味を邪魔しないよう、チーズをあてました。これが大正解。飲んだ後の物足らなさをチーズの旨味がしっかりと補填してくれるのでこれはベストコンビっ!!苦味もチーズが抑えてくれることにより、甘酸味が際立ち、お酒の飲みやすさもアップしてますね!

    明日から出張であります。お供は、一本余っていた(何本持ってんの)鍋島 harvest moon様。次回はいつかわかりませんが、出張先からお届けします。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月13日

  • kim49

    kim49

    4.5

    初めて田酒を熱燗でのんでみた。良い香りがして(何の香りか表現できない)、米の旨みがふくらんだ。

    特定名称 特別純米

    原料米 華吹雪

    2020年12月13日

  • Ko Taro

    Ko Taro

    なるほど、お酒の甘さが感じられます

    2020年12月12日

  • Koyumi

    Koyumi

    4.5

    田酒 百四拾の紅葉ラベル
    軽い酸味と甘味が感じられる、上品なお酒でした。

    2020年12月12日

  • Matsukosake

    Matsukosake

    4.0

    特別純米酒 生 2020新酒
    香穏やか→開栓日はシュワ感+旨酸甘+アルコールのシャープ感→余韻中程度
    2日目以降→旨酸甘+穏やかな余韻

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月12日

  • No name

    4.5

    初青森酒が田酒!ありがとうございます。
    美味いですね~お酒の旨味・甘味がバランス良く辛味も少しあり、そしてキレが良い。キレが良いのはイイお酒の必須条件ですね~。惜しむらくは価格。定価で購入できたら☆5つです。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月12日

  • Atsushi

    Atsushi

    4.0

    今年も飲むことができました。
    やはり通常の火入れよりチリチリ感あり、フレッシュで軽快爽やかながら、コクと旨味も感じられます。
    2日目は少し落ち着いてしまった感もありますが美味でした。

    2020年12月10日

  • ゆうぽんた

    ゆうぽんた

    5.0

    キープボトル 頂きます
    田酒 純米大吟醸
    very 美味いっす

    2020年12月9日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.5

    西田酒造店(青森県 青森市) 田酒 純米吟醸 秋田酒こまち
    精米歩合:50% アル度:16度 酒度:-1.5  酸度:1.6 米:秋田酒こまち
    12/7(月)感想、香りは強く、甘く、パイナップルのよう。一口目は、程良い甘さと旨味を感じるが、直ぐに苦さに変わる。二口目は、甘さは弱いが、フルーティで心地良い酸味を感じて旨い。その後、苦味で切れる。苦旨なお酒。たいへん私には合うお酒です。
    12/9(水)感想、開栓3日目、香りは相変わらず良い。甘さが少し強くなり、酸味も強く感じた。苦味が弱くなったようで、さらにおいしく感じた。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月9日