青森 / 西田酒造店
4.26
レビュー数: 4416
田酒 純米吟醸山廃 薫りは仄かで爽やか。口に含むと、まずは酸味が来て甘味旨味ガジワッと…で、苦味でキレていく感じ。この酸味は山廃所以のやつかな。美味しいんだけど、米の旨味と言う点では古城乃錦の方が好み。 720ml 1,700円(税別) 精米歩合50%、アルコール分16度 いつものK酒店にて
特定名称 純米吟醸
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年9月23日
ラベル色変わりました。かっこいい。 冷、燗も美味しかった。
酒の種類 一回火入れ 山廃
2020年9月22日
田酒 純米吟醸 山廃 これも、美味い! 甘だるくもなく、スッキリとした酸味、 連休中は、実に美味い日本酒ばかりに 当たっているぞぃ。
2020年9月21日
田酒 特別純米酒 ほのかに甘く、しっかり味わいを感じさせる香り。 飲んでみれば少し甘味を感じシッカリとした味わい。 もう定番ですね。
2020年9月20日
常温です。 田酒だからできる保存方法&飲み方。 このバランスは圧倒的だな。 甘味、酸味、キレ。 親族みんな喜んでます。笑 問題といえば購入の難しさくらいだね!
2020年9月19日
「田酒 特別純米」 言わずと知れた青森の銘柄。 香りはフルーティで甘みもあります。 ただ苦味やキレもあるので、 呑み疲れしない有り難いお酒。 後にラッキーで古城錦を手に入れたけど、 個人的にはスタンダードなこっちの方が好きである。 アルコール感も充分に感じられるので、 2、3杯目に最適だと思う。 酒屋で見かけたらマストバイ
田酒純米吟醸山廃 今開栓。一口目旨い。
2020年9月18日
田酒純米吟醸彗星 初めていただく酒米です。 瓶赤色とてもきれいです。 旨いです。
原料米 彗星
田酒純米吟醸白生 白麹を使用したお酒。 酸味、、、
ラベルのような、爽やかな夏酒のイメージかと言われると、少しは当たりだが基本外れである。 酸味と少しの辛味で切れるところは、田酒にしては爽やかかなと思うけど、そこはやはり田酒、基本はずっしりとした(重過ぎることはないが)旨味が伝わる。 プレミア価格を付けて売っている店も多いが、正規の値段なら、この価格でこの満足感、とコスパの高さを感じさせてくれる酒。
特定名称 純米
原料米 秋田酒こまち
2020年9月17日