青森 / 西田酒造店
4.26
レビュー数: 4415
田酒 貴醸酒 (2020年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
原料米 華吹雪
テイスト 甘辛:甘い+1
2021年2月4日
田酒 特別純米酒 自分みたいな素人が語るまでもない超有名なお酒です。全体的に甘さ旨さ酸味とバランスが良く、毎日飲んでも飲み飽きしない日常使いで最高の部類のお酒なんじゃないかと思います。普段日本酒は四合瓶で買うことが多いですが、このお酒と一白水成の純米酒は見かけたら一升瓶で買っちゃいますね。
田酒 純米吟醸 生 うすにごり 720ml ¥1,550 口に含むと、果実味がブワっとふくらむ。 飲み込むと一気にドライな苦味に遷移。 開栓初日は苦味が強くドライな印象だったが、数日経つと甘みが増してきて好みになった。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
王道の『田酒』新発売のうすにごり純米吟醸。 間違いない1本でした。
田酒 純米吟醸 山田穂 (2020年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
原料米 山田穂
2021年2月3日
田酒の白麹仕込、生酒版です。 昨年初夏のデッドストック。 時間が大分経っていますが、フレッシュ感はまだ残っていました。 華やかな感じで、キレがあります。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
特別純米酒 山廃仕込 呑みやすい食中酒 今回はジンギスカンとともに
特定名称 特別純米
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
乳酸系の香りの中に、仄かにリンゴの香り。 常温で口に含むと透明な甘みが先ず来て、その後少し酸味があり、舌の上にピリッと辛さが残ります。 飲み込んだ後には爽やかなリンゴの酸味が戻って来ます。 燗を付けると円やかな甘みが広がります。 家で飲むのは初めてでしたが、やっぱり旨かった! 一升瓶で買って正解でした。 購入酒販店:さかや栗原
白麹で仕込みました、ですが、安定の味。 食中酒としても料理の邪魔をしない、かつ旨い、とても良いと思います。 西日本でもっと売ってたらなぁ~
田酒 純米吟醸 白麹仕込 (2020年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。) 爽やかさのあるさっぱり系田酒。白麹は一般的に焼酎で使われる麹だそうです。
2021年2月2日